ホーム > プレスリリース > 2025年 05月 > 青森県立美術館「草刈会」(環境美化衛生安全サポートスタッフ)の出動式を開催します
更新日付:公開日:2025年5月1日
青森県立美術館「草刈会」(環境美化衛生安全サポートスタッフ)の出動式を開催します
内容
青森県立美術館では、平成18年の開館以来、毎年、美術館周辺の環境整備を図る目的で、 地域のボランティアスタッフによる草刈り活動等を行っており、下記のとおり今年度の出動式を実施しますので、取材方よろしくお願いします。
1 草刈会出動式
(1)日時
令和7年5月7日(水)9:15~9:45頃
(2)場所
青森県立美術館正面エントランス付近(芝生前)
(3)内容
①開会
②副館長挨拶
③安全宣言、発声(葛西幸雄隊長)
④記念撮影
2 草刈会について
○平成18年7月の美術館開館に伴い、同年9月に三内丸山遺跡及び美術館周辺の環境整備を図る目的で、会員11名からなる『草刈隊』を結成。以降、毎年5月から10月頃にかけて草刈活動等を行っています。
〇平成31年に三内丸山遺跡センターの有料化に伴い、美術館の敷地のみで活動を継続。
〇現在は『青森県立美術館 環境美化衛生安全サポートスタッフ「草刈会」』と名称を変え、19名の会員により草刈機(乗用型及び肩掛式)などを用いた草刈活動を実施しています。
〇県立美術館では2019年以降、毎年春に出動式を実施しています。(2020年は新型コロナウイルス感染症防止のため実施せず)
3 申込方法
当日の取材をご希望される場合は、別添申込書により5月6日(火・振休)17時までに
お申し込みください。
1 草刈会出動式
(1)日時
令和7年5月7日(水)9:15~9:45頃
(2)場所
青森県立美術館正面エントランス付近(芝生前)
(3)内容
①開会
②副館長挨拶
③安全宣言、発声(葛西幸雄隊長)
④記念撮影
2 草刈会について
○平成18年7月の美術館開館に伴い、同年9月に三内丸山遺跡及び美術館周辺の環境整備を図る目的で、会員11名からなる『草刈隊』を結成。以降、毎年5月から10月頃にかけて草刈活動等を行っています。
〇平成31年に三内丸山遺跡センターの有料化に伴い、美術館の敷地のみで活動を継続。
〇現在は『青森県立美術館 環境美化衛生安全サポートスタッフ「草刈会」』と名称を変え、19名の会員により草刈機(乗用型及び肩掛式)などを用いた草刈活動を実施しています。
〇県立美術館では2019年以降、毎年春に出動式を実施しています。(2020年は新型コロナウイルス感染症防止のため実施せず)
3 申込方法
当日の取材をご希望される場合は、別添申込書により5月6日(火・振休)17時までに
お申し込みください。
日程
2025年05月07日09時15分~09時45分
場所
青森県立美術館正面エントランス付近
添付資料
お問い合わせ
美術館
経営管理課
主事 森 美南
0177835240