ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 人事課 > 県職員の人材育成関連情報
関連分野
- しごと
- 人事(県職員)
更新日付:2023年3月24日 人事課
県職員の人材育成関連情報
1 青森県人材育成方針
平成27年3月、県職員の人材育成の基本的指針として「青森県人材育成方針」を策定しました
この方針は、平成11年2月に策定し平成19年2月に改定した「青森県人材育成ビジョン」を発展的に解消し、行財政改革に基づく定員適正化の進展、「青森県基本計画 未来を変える挑戦」に掲げる施策の着実な実施の必要、人事評価制度が人事管理の基礎として位置づけられたことなどを踏まえ、今後の人材育成の方向性や取り組むべき具体的方策を取りまとめたものです。
また、自治体DXの推進に伴うデジタル人材育成の必要性を踏まえ、人材育成の具体的方策に「自治体DX推進への対応」を加え、令和4年3月に改訂を行いました。
この方針は、平成11年2月に策定し平成19年2月に改定した「青森県人材育成ビジョン」を発展的に解消し、行財政改革に基づく定員適正化の進展、「青森県基本計画 未来を変える挑戦」に掲げる施策の着実な実施の必要、人事評価制度が人事管理の基礎として位置づけられたことなどを踏まえ、今後の人材育成の方向性や取り組むべき具体的方策を取りまとめたものです。
また、自治体DXの推進に伴うデジタル人材育成の必要性を踏まえ、人材育成の具体的方策に「自治体DX推進への対応」を加え、令和4年3月に改訂を行いました。
-
青森県人材育成方針の概要(平成27年3月)[180KB]
-
青森県人材育成方針(平成27年3月策定、令和4年3月改訂)
[586KB]
-
(参考)人材育成推進員等設置要綱[77KB]
-
(参考)青森県人材育成推進会議設置要綱
[146KB]
2 OJTマニュアル
本マニュアルは、OJTを効果的に進めるための基本スキルと心構えを紹介した(理論編)とOJT実践のための対応例、職場での能力発揮に役立つ知識やスキルを紹介した(事例編)の2部構成となっています。
このたび、トレーナーを対象に実施したマニュアルの活用状況等のアンケート調査結果や人事課に寄せられたご意見等を参考に、「OJTマニュアル」(事例編)を改訂いたしました。内容を修正したほか、トレーナーから参考になったという意見があった事例にマーキングするなどの加筆をしています。
トレーナーのみならず、全職員にご活用いただける内容となっております。是非ご覧ください。
このたび、トレーナーを対象に実施したマニュアルの活用状況等のアンケート調査結果や人事課に寄せられたご意見等を参考に、「OJTマニュアル」(事例編)を改訂いたしました。内容を修正したほか、トレーナーから参考になったという意見があった事例にマーキングするなどの加筆をしています。
トレーナーのみならず、全職員にご活用いただける内容となっております。是非ご覧ください。
3 トレーナー制度
新採用職員の職場への円滑な適応等を積極的に支援するため、平成19年度より「トレーナー制度」を実施しています。
達成状況表及び研修レポートは、青森県電子申請・届出システム(下記URL)で提出してください。
提出期限については「トレーナー制度の手引き」を御覧ください。
達成状況表の提出はこちらから↓
http://e-tumo.bizplat.asp.lgwan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9108
研修レポートの提出はこちらから↓
http://e-tumo.bizplat.asp.lgwan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9107
達成状況表及び研修レポートは、青森県電子申請・届出システム(下記URL)で提出してください。
提出期限については「トレーナー制度の手引き」を御覧ください。
達成状況表の提出はこちらから↓
http://e-tumo.bizplat.asp.lgwan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9108
研修レポートの提出はこちらから↓
http://e-tumo.bizplat.asp.lgwan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9107