ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 商工政策課 > 青森県商店街コワーキングプロジェクト事業について

関連分野

更新日付:2020年10月7日 商工政策課

青森県商店街コワーキングプロジェクト事業について

 県では、2025年の超高齢化時代を見据え、県民の誰もが、地域で生まれ、地域で育ち、地域を助け、地域で安心して老後を迎えることができる「青森県型地域共生社会」の実現に向けて取り組んでいます。
 人口減少や少子高齢化の進行、大型店の郊外への進出等に伴う地元商店の減少などにより、商店街が衰退する中で、やる気のある若手経営者の商店街出店やUIJターン等によるデザイナー、ITクリエイター、クラフト作家等(以下「クリエイティブ人財」という。)の「まちなか回帰」も見られつつあり、若手とデザイン思考による新たな商店街・まちづくりを推進することにより、商店街の活性化と若者のまちなか回帰、定住につなげていく必要があります。
 このため、クリエイティブ人財が有するネットワークやアイデアを活用し、市町村、商店街と連携の上、首都圏等から人材を呼び込み、人・モノ・活動などの取材や魅力発信等を実施するモデル事業を実施します。

地方コミュニティで活かす!継続的な取組事例とあたりまえのアップデート

20201014 地方コニュニティで活かす!継続的な取組事例とあたりまえのアップデート
◇ 内容
地方コミュニティで活かせる地域の課題に対しての継続的な取組みについて、知見やアプローチ手段を広めるため2人のゲストからの活動紹介を踏まえ、その経緯や動機・背景・効果についてお聞きし、実際にこの地域で活用するための需要や手段についてディスカッションしながら探っていきます。

---

◇ 日時
令和2年10月14日(水) 19時~21時
会場:18時~
説明:19時~19時15分
講演:19時15分~20時15分

・木村 聖子氏
目的:「他の地方での活動や課題への取組み事例を知る」
・菅原 のびすけ氏
目的:「当たり前にとらわれない現状の知見のアップデート」

意見交換会・交流会:20時20分~

---

◇ 司会進行
・ 村岡 将利(株式会社ビーコーズ)

---

◇ 登壇ゲスト紹介
【 木村 聖子 】
https://machiyado.info/about/

○プロフィール
郡上八幡ゲストハウスまちやど/宿泊施設タテマチノイエ管理運営

ゲストハウスまちやど管理人業務とともに、「くらしたい場所でくらす」をテーマに、これまでの経験を生かして、新しい暮らし方、働き方、空間(空家)の活用方法を一人ひとりのライフスタイルやライフプランに合わせて提案しています。まちやど活動を通して、都会と地方、家族の枠を超えて、それぞれが生きたい場所、暮らしたい場所で自分らしく生きられる社会を目指しています。

--

【 菅原 のびすけ 】
https://dotstud.io/

○プロフィール
dotstudio株式会社 代表取締役社長/プロトアウトスタジオ 校長/デジタルハリウッド大学大学院の非常勤講師

1989年生まれ。岩手県立大学在籍時にITベンチャー企業の役員を務める。 同大学院を卒業後、株式会社LIGにWebエンジニアとして入社し、Web制作に携わる。 2016年7月よりdotstudio株式会社を立ち上げ、IoT領域を中心に活動している。 日本最大規模のIoTコミュニティであるIoTLTや、JavaScript RoboticsコミュニティNodeBotsの主催、IoTバックエンドサービスであるMilkcocoaのエバンジェリストとしても活動中。国内初のプロトタイピング専門スクールの「プロトアウトスタジオ」の運営、企業向けのIoTプロトタイピング研修などを実施しています。世界で22人のLINE API Experts の一人。

---

◇ 他にもこんな方が十和田へ!
【 内藤 昌史 】
https://liginc.co.jp/407425

○プロフィール
ゲストハウスLAMP立上げ/コワーキングスペースいいオフィス広島支配人

小学1年まで広島県内に暮らし、父親の転勤で関東に移り住み、学生生活を送った内藤昌史さん。東京勤務を経て長野県信濃町へ転勤しゲストハウスLAMP立上げに関わる。ここで地方創生事業にも関わったことが、故郷広島へUターンするきっかけとなった。故郷広島ではリモートワークで東京のウェブ制作の仕事をしつつコワーキングスペースいいオフィス広島の支配人をしている。2018年故郷広島にレモン農園を開設し、週末にはレモン栽培を行っている。

--

【 高橋 佑熙 】
https://corp.prezy.jp/

○プロフィール
株式会社prezy代表取締役

1997年生まれ、宮城県出身。大学在学中に数社でインターンを経験し、数個のWebサービスを企画・開発。大学3年次に株式会社prezyを設立し、代表取締役に就任。東北大学経済学部卒。キャリア領域を主軸にし、「地方のポテンシャルを開放する」を理念に、事業を展開。旧帝大・理系・低学年利用者登録600名を超えるフリースペースを運営。また、プログラミング教育領域で新規事業立ち上げ中。

--

【 木津 歩 】
https://ayumukizu.com/profile

○プロフィール
地方移住/多拠点居住/一級建築士/ローカルディレクター

大学卒業後、2社で建築設計業務に従事し、2018年6月より「居候男子」として活動を開始。月1引越しの移動生活を実践しながら、訪れた先で仕事をしたり、地域のコミュニティと交流したりする中で感じたことを、ブログや各種SNSにて発信するのが主な活動。2018年11月より、兵庫県香美町に拠点を置くNPO法人TUKULUと「関係人口契約」を締結。2019年9月には、青森県十和田市での暮らしをまとめた雑誌「hyphen,」を、クラウドファンディングで制作資金を募り刊行したりと、アドレスホッパーならではの仕事を生み出している。

--

【 槻田 虹樹 】

○プロフィール
東北若者10000人会議代表

東北若者10000人会議の代表として活動し「若者の挑戦が生き続ける東北を創る」をビジョンに掲げ、東北の学生と東北の経営者が出会うイベントを企画し開催している。東北各地で活躍する学生や社会人を全国の人に伝え、繋げ、その先の新しいビジネスを生み出すような影響力のある仕事をすることを目標とする。企画サークルで様々な企画を実践。これまでに学祭で白米だけを売ってみたり、嘘しか書いてない虚構新聞を作成、東北大の美女を撮影して冊子にする東北大美女図鑑を作成。

---

◇ こんな方はぜひ!
・街づくりに参画してみたい
・商店街コミュニティとの関わりを深めたい
・空き店舗解消やにぎわいの創出をみんなで考えてみたい
・県内では経験できない知見を得たい、広めたい
・県外の地域課題に取り組んでいる方とつながりたい
・あたらしいコミュニティやスペースに興味がある
・事業者のつながりを増やしたい
・興味がある、応援したいetc…

街づくりや地域コミュニティに興味がある方にとってプラスになるようなイベントにしたいと思っているので、どうぞこの機会にご参加いただければと思います!!

---

◇ ビーコーズ「third.」
僕たちビーコーズの3つ目の新しいスペースで、現在進行形でアップデートし続けています!これから多目的スペースとしても活用していきたいと思っていますのでぜひ見に来てみてください!

---

◇ 交流会
交流会も予定しているので、軽食や飲み物を片手にソーシャルディスタンスを守りながら交流を楽しみましょう!

---

◇ 日程
日程:10月14日(水)
時間:19時~21時(開場18時~)
場所:ビーコーズ「third.」(青森県十和田市西三番町1-8)
料金:無料 (交流会に参加する人は1,000円)

ご参加される方は下記URLからお申込みください。
https://www.facebook.com/events/666327907631961/

---

◇ 新型コロナウイルス対策として
・ 受付場所にて消毒スプレー設置(消毒後受付をお願いします)
・ マスクご着用の上ご参加ください
・ テーブル・椅子消毒済み
・ 交流会では人との距離を保ち、それぞれのソーシャルディスタンスを意識してください。

---

■ お問い合わせ
株式会社ビーコーズ
TEL:0176-66-4033
MAIL:info@be-cause.co.jp
※メッセンジャーでのお問い合わせも受け付けております。

--

プロジェクト概要

4泊5日という日程で県外から様々な知見と価値観を持つゲストを招待し、地元人材とそれぞれの地域においての活動や事業について情報交換、商店街エリア関係者に活動や取組み事例・新しい知見を学ぶセミナーを行い、地元の人材と商店街エリア関係者が同じ方向を向き課題解決に取り組みます。

1.   1日目:10月12日(月)19時~21時

概要
- 事業概要説明
- 取組みたい課題の共有と認識合わせ
- 地元の人材と県外ゲストの交流会

場所
- ビーコーズ「third.」
- 青森県十和田市西三番町1-8

2.   2日目:10月13日(火)10時~15時

概要
- 十和田市の概要説明:10時~10時半
場所
- ビーコーズ「third.」
- 青森県十和田市西三番町1-8

概要
- 商店街エリアの見学・取材:10時半~
目的
- 商店街エリアの現状把握
- 商店街エリアの事業や取組みの紹介
- 商店街エリア関係者への本事業の説明
場所
- 選定中

3.   3日目:10月14日(水)19時~21時
概要
- 講演:19時15分~20時15分
- 木村聖子氏(20~30分程度)
- 目的:他地方での活動や課題への取組み事例を知る
- 内容:活動事業の紹介とその経緯や動機・背景・効果について
- 菅原遼介氏(20~30分程度)
- 目的:当たり前にとらわれない現状の知見のアップデート
- 内容:活動事業の紹介と地方での活用について
- 意見交換会:20時20分~21時

場所
- ビーコーズ「third.」
- 青森県十和田市西三番町1-8

4.   4日目:10月15日(木)11時~15時

概要
- それぞれ体験したことや感じたことの報告会
- 意見出しワークショップ
- 事業総括

目的
- 3日間を踏まえた商店街エリアの課題や魅力フィードバック
- 定義した課題の意見出し企画まとめ

場所
- ビーコーズ「third.」
- 青森県十和田市西三番町1-8

5.   5日目:10月16日(金)
主に移動日になるので、お世話になった方々への挨拶と、SNS等のフォローでつながり確保。
お互い継続的な支援および情報交換ができるようにする。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

商工政策課 団体・商業支援グループ
電話:017-734-9369  FAX:017-734-8106

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする