ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 労政・能力開発課 > 職業訓練指導員の資格について
更新日付:2023年9月8日 労政・能力開発課
職業訓練指導員の資格について
令和5年度職業訓練指導員試験 合格発表
●令和5年8月26日(土)に実施した「令和5年度 職業訓練指導員試験」の合格者及び一部合格者は以下のとおりです。
・合格者受験番号一覧[62KB]
・一部合格者受験番号一覧[61KB]
※合格された方は、本ページ「職業訓練指導員免許交付について」をご覧ください。
【令和5年度職業訓練指導員試験建築科系基礎学科の試験問題における出題誤りについて】
令和5年8月26日(土)に実施した令和5年度職業訓練指導員試験建築科系基礎学科【建築工学】問13において、出題誤りがありました。当該試験問題は、建築図面で示される構造表示記号が示すものについて、選択肢から正しいものを選ぶ問題ですが、印刷ミスにより、構造表示記号が記載されていませんでした。
このため、本問題については、受験者全員が正答したものとして取り扱いました。
県としては、今後とも、適正な試験問題の作成に努めて参ります。
職業訓練指導員とは
-
公共職業能力開発施設(国・都道府県が職業訓練を行うために設置した施設)及び認定職業訓練施設(事業主等が職業訓練を行うために設置した施設)で訓練を担当する場合は、原則として「職業訓練指導員免許」を必要とします。
職業訓練指導員とは、技術と技能さらには理論を併せ持ち、訓練生の学科・実技などの指導にたずさわる方です。
※職業訓練指導員になるための参考ページ
・厚生労働省 指導員になるには?
令和5年度職業訓練指導員試験実施公示
令和5年度職業訓練指導員試験 受験案内及び申請書類
※令和5年度職業訓練指導員試験は終了しました。
事前講習会
学科試験のうち、指導方法について事前講習会を下記のとおり実施します。
●講習会場:青森県立弘前高等技術専門校
・募集期間:令和5年5月30日(火)~令和5年6月12日(月)
・講習日時
令和5年7月4日(火) 18時~21時
令和5年7月5日(水) 18時~21時
令和5年7月6日(木) 18時~21時
令和5年7月7日(金) 18時~21時
(テキストをお持ちでない方のみ、別途、テキスト代がかかります。)
・テキスト代:3,927円(税込)
※テキストをお持ちの方は、あらかじめ各自ご用意のうえ、ご持参ください。
〇青森県立弘前高等技術専門校
・住 所:弘前市緑ヶ丘1-9-1
・電 話:0172-32-6805(お問い合わせ時間:平日の8時30分~17時15分)
職業訓練指導員免許交付について
【申請方法】
交付又は再交付を希望する方は、
以下様式(ダウンロード)に必要事項を記入のうえ、青森県収入証紙2,300円分(※)を貼付し
下記申請先まで提出してください。
(※)「収入証紙」とお間違えのないよう十分ご注意ください。
(交付までは概ね2週間ほどお時間をいただきます。)
【申請先】
青森県 商工労働部労政・能力開発課 職業能力開発グループ
〒030-8570
青森県青森市長島1-1-1
電話番号:017-734-9415
FAX番号:017-734-8117
-
青森県収入証紙の郵送購入のお問い合わせ先
青森県庁消費生活協同組合 総務部
電話:017-722-7798