ホーム > 組織でさがす > 総合政策部 > 総合政策課 > 平成18年度公共事業再評価
関連分野
- くらし
- 公共事業評価
更新日付:2008年7月7日 総合政策課
平成18年度公共事業再評価
再評価対象事業
第1回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成18年4月30日(日) 午後1時から午後5時20分まで
2 場所 青森国際ホテル 2階「春秋の間」
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
葛西理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長、小野都市計画課長 ほか
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
葛西理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長、小野都市計画課長 ほか
4 次 第
(1)委嘱状交付
(2)開会
(3)あいさつ
(4)議事
ア 委員長の選任及び職務代理者の指名について
イ 平成17年度公共事業再評価対象事業に係る委員会附帯意見への対応状況の報告について
(ア)県営鉱毒対策事業(荒川/青森市)
(イ)治水ダム建設事業(中村ダム/鰺ヶ沢町・弘前市)
(ウ)八戸港臨港道路整備事業(河原木地区/八戸市)
(エ)都市公園事業(青森県総合運動公園/青森市)都市公園事業(新青森県総合運動公園/青森市)
ウ 平成18年度公共事業再評価実施方針(改善事項・委員会スケジュール)について
エ 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
オ その他
(5)閉会
(2)開会
(3)あいさつ
(4)議事
ア 委員長の選任及び職務代理者の指名について
イ 平成17年度公共事業再評価対象事業に係る委員会附帯意見への対応状況の報告について
(ア)県営鉱毒対策事業(荒川/青森市)
(イ)治水ダム建設事業(中村ダム/鰺ヶ沢町・弘前市)
(ウ)八戸港臨港道路整備事業(河原木地区/八戸市)
(エ)都市公園事業(青森県総合運動公園/青森市)都市公園事業(新青森県総合運動公園/青森市)
ウ 平成18年度公共事業再評価実施方針(改善事項・委員会スケジュール)について
エ 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
オ その他
(5)閉会
【第1回委員会議事録】(PDFファイル 748KB)
第2回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成18年6月4日(日) 午後1時25分から午後5時20分まで
2 場所 ラ・プラス青い森 2階「カメリア」
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
葛西理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長、小野都市計画課長 ほか
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
葛西理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長、小野都市計画課長 ほか
4 次 第
(1)開会
(2)議事
ア 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
(整理番号34番 港湾事業(七里長浜港/鰺ヶ沢町)
イ 詳細審議地区の選定について
ウ 詳細審議地区以外の地区に係る委員会意見の決定について
エ 詳細審議地区に係る審議について
オ 現地調査地区の選定について
カ その他
(3)閉会
(2)議事
ア 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
(整理番号34番 港湾事業(七里長浜港/鰺ヶ沢町)
イ 詳細審議地区の選定について
ウ 詳細審議地区以外の地区に係る委員会意見の決定について
エ 詳細審議地区に係る審議について
オ 現地調査地区の選定について
カ その他
(3)閉会
【第2回委員会議事録】(PDFファイル 337KB)
第3回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成18年7月30日(土) 午前10時10分から午後3時35分まで
2 場所 五所川原市十三、鰺ヶ沢町
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
八木橋整備企画課長、山崎港湾空港課長 ほか
小林委員長、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
八木橋整備企画課長、山崎港湾空港課長 ほか
4 内 容
(1)現地視察
ア 地域水産物供給基盤整備事業/十三
イ 港湾事業/七里長浜港
(2)地元関係者からの意見の確認等
(3)委員意見交換
ア 地域水産物供給基盤整備事業/十三
イ 港湾事業/七里長浜港
(2)地元関係者からの意見の確認等
(3)委員意見交換
【第3回委員会議事録】(PDFファイル 657KB)
第4回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成18年8月26日(土) 午後1時35分から午後5時20分まで
2 場所 ラ・プラス青い森 2階「カメリア」
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長 ほか
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
中島理事、田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長 ほか
4 次第
(1)開会
(2)議事
ア 質問事項等に対する回答
イ 詳細審議地区に係る審議
ウ 詳細審議地区に係る委員会意見の決定
エ その他
(3)閉会
(2)議事
ア 質問事項等に対する回答
イ 詳細審議地区に係る審議
ウ 詳細審議地区に係る委員会意見の決定
エ その他
(3)閉会
【第4回委員会議事録】(PDFファイル 381KB)
第5回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成18年9月23日(土) 午後1時35分から午後5時15分まで
2 場所 青森国際ホテル 2階「春秋の間」
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
山口次長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長 ほか
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長野委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
山口次長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県農林水産部)
田中農村整備課長、竹内漁港漁場整備課長、久保沢総括副参事 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長、山崎港湾空港課長 ほか
4 次第
(1)開会
(2)議事
ア 詳細審議地区に係る審議
イ 詳細審議地区に係る委員会意見の決定
ウ 意見書取りまとめ
エ その他
(3)閉会
(2)議事
ア 詳細審議地区に係る審議
イ 詳細審議地区に係る委員会意見の決定
ウ 意見書取りまとめ
エ その他
(3)閉会
【第5回委員会議事録】(PDFファイル 350KB)
青森県公共事業再評価審議委員会からの意見書提出
1 日時 平成18年11月1日(水) 午後1時00分から午後1時15分まで
2 場所 青森県庁 2階知事室
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長
(青森県)
三村知事 ほか
小林委員長
(青森県)
三村知事 ほか
【青森県公共事業評価に関する意見(平成18年11月)】(PDFファイル 75KB)
公共事業再評価対象事業に係る県の対応方針(平成18年11月10日決定)
【平成18年度公共事業再評価対象事業に係る委員会意見及び県の対応方針】(PDFファイル 30KB)
第6回青森県公共事業再評価審議委員会
1 日時 平成19年2月3日(土) 午後3時30分から午後4時20分まで
2 場所 青森国際ホテル 3階「孔雀の間」
3 出席者
(青森県公共事業再評価審議委員会)
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長 ほか
小林委員長、岡田委員、北島委員、武山委員、田中(誠)委員、田中(正)委員、長谷川委員、濱田委員、日景委員
(青森県企画政策部)
関部長、石崎政策調整課長 ほか
(青森県県土整備部)
塩路理事、八木橋整備企画課長、菊池道路課長 ほか
4 次第
(1)開会
(2)あいさつ
(3)議事
ア 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
(整理番号38番 国道改築事業(国道338号長後バイパス/佐井村)
イ 上記地区に係る審議
ウ 上記地区に係る委員会意見の決定
エ 意見書取りまとめ
オ その他
(4)閉会
(2)あいさつ
(3)議事
ア 平成18年度公共事業再評価対象事業に係る県対応方針(案)の説明について
(整理番号38番 国道改築事業(国道338号長後バイパス/佐井村)
イ 上記地区に係る審議
ウ 上記地区に係る委員会意見の決定
エ 意見書取りまとめ
オ その他
(4)閉会