ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 産業イノベーション推進課 > 「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025」受賞候補者の推薦受付中です

更新日付:2025年7月4日 産業イノベーション推進課

「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025」受賞候補者の推薦受付中です

「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025」

 県内横断的な産学官金の連携組織である「イノベーション・ネットワークあおもり(事務局:青森県産業イノベーション推進課」では、青森県内における産学官金連携において先進的な取組等をしている民間事業者を表彰する「あおもり産学官金連携イノベーションアワード」を今年度も実施いたします。
 募集要項PDFファイルにより受賞候補者を募集いたしますので、関係機関の皆さまによる積極的なご推薦をお待ちしています。

主 催

イノベーション・ネットワークあおもり(事務局:青森県経済産業部産業イノベーション推進課)
イノベーション・ネットワークあおもりについてPDFファイル[322KB]

表彰

(1)対象

 青森県内に本社または事業所等を有する民間事業者のうち、産学官金連携により、本県の新産業・新事業創出や地域活性化に寄与し、他の模範となるイノベーティブな取組を行っているものを対象とします。

  1. 他の模範となるイノベーティブな取組とは、優れた技術・製品・サービスとし、事業規模や業種は問いません。
  2. 産と産、産と学など被推薦事業者の他に少なくとも1機関以上の連携先があることを必須とし、産学官金の全ての機関の連携は必須とはしません。
  3. 連携先機関の所在地は青森県外でも対象となります。
(2)内容
イノベーション優秀賞(1点)

 産学官金連携による取組の成果としての優れた技術・製品・サービスが、本県の新産業・新事業創出や地域活性化に貢献している実績があると認められるもの。

イノベーションチャレンジ賞(1点)

 産学官金連携による取組の成果としての優れた技術・製品・サービスが、本県の新産業・新事業創出や地域活性化に今後、期待がされるもの。

推薦方法

 イノベーション・ネットワークあおもり参画機関からの推薦によるものとします。「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025エントリーシート」に記入した上で、電子データをメールにて、募集要項10に記載しているイノベーション・ネットワークあおもり事務局のメールアドレスまで提出してください。
 また、補足資料として推薦書の記載内容を証明又は補完できる資料(企業・製品パンフレットや新聞記事等)がありましたら、同様に電子データをメールにてお送りください。補足資料を電子データでお送りいただくことができない場合は、郵送で7部お送りください。

締切

令和7年9月10日(水)必着

その他

受賞者の発表は11月、授賞式は12月の予定です。

募集要項・エントリーシート

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

経済産業部 産業イノベーション推進課 技術振興グループ
電話:017-734-9379  FAX:017-734-8115

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする