ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 産業イノベーション推進課 > 弘前市健康医療関連産業投資促進基本計画(地域未来投資促進法)
関連分野
- しごと
- 産業イノベーション推進
- 公募・募集
更新日付:2024年5月13日 産業イノベーション推進課
弘前市健康医療関連産業投資促進基本計画(地域未来投資促進法)
平成29年7月に施行された地域未来投資促進法に基づき、県と弘前市が共同で策定した基本計画「弘前市健康医療関連産業投資促進基本計画」が、 令和6年4月に国の同意を得ました。
弘前市健康医療関連産業投資促進基本計画の概要
県及び弘前市では、「AX(Aomori Transformation)~青森大変革~」の基本理念のもと、「本県産業の強みを生かして地域経済が好循環する社会」の実現に向け、弘前市において、一層の成長が見込まれる健康医療関連産業(医療・健康・福祉)の振興を図り、弘前大学や青森県産業技術センター弘前工業研究所など研究機関における研究成果や、医療・福祉関連産業の集積、豊富な地域資源など地域の特性を活用し、健康医療関連産業に挑戦する事業者を広く支援いたします。
促進区域
青森県弘前市全域
経済的効果の目標
1件当たり3,655万円以上の付加価値を生み出す地域経済牽引事業10件の創出
波及効果を含めた付加価値額の合計約4.8億円の創出
波及効果を含めた付加価値額の合計約4.8億円の創出
地域経済牽引事業の承認要件
【要件1】地域の特性の活用(1~5のいずれか)
1 弘前市の弘前大学等の研究を活用した健康医療関連分野
2 弘前市の医療・福祉関連産業の集積を活用した健康医療関連分野
3 弘前地域の自然環境、文化財、温泉等の観光資源を活用した健康医療関連分野
4 弘前地域のりんご等の豊富な食産品を活用した健康医療関連分野
5 弘前地域の食・精密機械・アパレル等のものづくり産業の集積を活用した成長ものづくり分野
1 弘前市の弘前大学等の研究を活用した健康医療関連分野
2 弘前市の医療・福祉関連産業の集積を活用した健康医療関連分野
3 弘前地域の自然環境、文化財、温泉等の観光資源を活用した健康医療関連分野
4 弘前地域のりんご等の豊富な食産品を活用した健康医療関連分野
5 弘前地域の食・精密機械・アパレル等のものづくり産業の集積を活用した成長ものづくり分野
【要件2】高い付加価値の創出
事業の実施により、3,655万円超の付加価値の増加が見込まれること
事業の実施により、3,655万円超の付加価値の増加が見込まれること
【要件3】地域の事業者への経済的効果
事業の実施により、弘前市内の事業者間の取引額が1%以上増加すること
事業の実施により、弘前市内の事業者間の取引額が1%以上増加すること
制度・事業環境の整備
・不動産取得税、固定資産税の軽減措置の創設
・工場立地法に基づく緑地率の緩和措置
・融資制度、補助制度
・人材確保支援
・スタートアップ支援
・賃上げ促進支援
・GX促進支援
・DX促進支援 等
・工場立地法に基づく緑地率の緩和措置
・融資制度、補助制度
・人材確保支援
・スタートアップ支援
・賃上げ促進支援
・GX促進支援
・DX促進支援 等
地域経済牽引支援機関
(地独)青森県産業技術センター、(公財)21あおもり産業総合支援センター、弘前大学、金融機関等
計画期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで
支援施策一覧
「弘前市健康医療関連産業投資促進基本計画」に基づく地域経済牽引事業計画の承認を受けた事業者に対する支援内容です。
対象要件は制度ごとに異なりますので、詳しくは各支援措置 担当課までお問い合わせください。
令和6年度弘前市地域経済牽引事業費補助金
担当課:弘前市商工部産業育成課
その他の支援策については、支援施策概要[1979KB]または「経済産業省ホームページ 」を参照ください。
対象要件は制度ごとに異なりますので、詳しくは各支援措置 担当課までお問い合わせください。
令和6年度弘前市地域経済牽引事業費補助金
担当課:弘前市商工部産業育成課
その他の支援策については、支援施策概要[1979KB]または「経済産業省ホームページ 」を参照ください。