ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 地域企業支援課 > 神戸・関西への魅力発信・展開支援
更新日付:2025年4月15日 地域企業支援課
神戸・関西への魅力発信・展開支援
(※神戸市等:神戸市及びその周辺地域)
令和4年度から5年度に実施した前身事業「神戸とつながり発展するビジネス交流推進事業」についてはこちら
事業内容
神戸市等の企業招へいによるビジネスマッチング
神戸市企業と連携して本県企業及び商品の魅力発掘を行い、神戸市等の企業招へいによるビジネスマッチングを実施します。★令和6年度の実施内容はこちらをクリック→〈青森×神戸〉事業共創ワークショップ&企業交流会 in 八戸
神戸市企業による県産加工食品テストマーケティング
県内の食品製造業者の神戸・関西圏への販路開拓・拡大に資することを目的に、神戸市企業の社員を対象としたテストマーケティングを実施します。
★令和6年度の実施内容はこちらをクリック→神戸市企業による県産加工食品テストマーケティング
国際フロンティア産業メッセ2025への出展

★詳細はこちらをクリック→神戸市で開催される「国際フロンティア産業メッセ2025」青森・神戸連携ブース出展企業を募集します!
★令和6年度の実施内容はこちらをクリック→国際フロンティア産業メッセ2024に青森・神戸連携ブースを出展しました
その他
これまでの取組を通じて生まれたつながりから、青森県の企業と、神戸市等の企業がそれぞれ主体的に連携したビジネスを始めています。
こちらでは、そうした情報をお知らせします。
★ビジネス連携事例の一覧はこちらをクリック→青森・神戸ビジネス連携事例のご紹介
「津軽びいどろ」関連新商品・新曲3社同時リリース
令和7年3月19日、株式会社フェリシモ(神戸市)が県伝統工芸品「津軽びいどろ」の風鈴をモチーフにした新商品の傘を発売しました。
これに併せて、北洋硝子株式会社(青森市)が津軽びいどろの風鈴の新作を発売し、有限会社リンゴミュージック(弘前市)所属のりんご娘が津軽びいどろをモチーフにした新曲「硝子のリンゴたち」をリリースしたことから、同日、3社合同で奥田副知事に報告するとともに、記者発表を県庁内で行いました。
1 奥田副知事表敬

手に持っているのは人気シリーズ〈ねぶた〉をモチーフにした傘です。



2 記者発表
3月19日、奥田副知事表敬後、報道機関を対象として、各社それぞれ新商品・新曲の説明を行いました。

◆津軽びいどろの風鈴傘 [(株)フェリシモ]
◆津軽びいどろNEBUTAねぶた風鈴 [北洋硝子(株)]
◆りんご娘新曲「硝子のリンゴたち」[(有)リンゴミュージック]

いずれも風鈴の丸みのあるフォルム、津軽びいどろのガラスの美しさを再現した繊細なデザインが魅力です。
(上の写真でフェリシモのプランナーが手にしているのは〈あおもりの海〉。)

衣装は、弘前市出身のデザイナー・成田あやのさんが「津軽びいどろ」をモチーフに、メンバーカラーに合わせてデザインしたものです。
また、ミュージックビデオは、青森県立美術館で撮影され、北洋硝子(株)協力のもと、津軽びいどろの美しい世界観が表現されています。
☆それぞれの情報はこちらから
(株)フェリシモ 「津軽びいどろの風鈴傘」
北洋硝子(株) 「津軽びいどろNEBUTAねぶた風鈴」
(有)リンゴミュージック 「硝子のリンゴたち」
関連ページ
- 神戸とつながり発展するビジネス交流推進事業(R4-5)