ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 地域企業支援課 > 令和7年度アップサイクルビジネス勉強会・見学会を開催します!
更新日付:2025年11月13日 地域企業支援課
令和7年度アップサイクルビジネス勉強会・見学会を開催します!
県では、本県由来の未利用資源を活用したアップサイクルビジネスの推進を図るため、活用手法や加工技術等を学ぶとともに、事業者間の情報共有やネットワーク構築を促進する勉強会・見学会を開催します。
勉強会・見学会概要
日時
令和7年12月17日(水)13時30分~15時45分
場所
勉強会:地方独立行政法人青森県産業技術センター工業総合研究所 IoT開発支援棟2階研修室(青森市野木山口221-10 )
見学会:青森エコサイクル産業協同組合(青森市合子沢松森259-19)
見学会:青森エコサイクル産業協同組合(青森市合子沢松森259-19)
定員
20名
プログラム
13:30 開会
13:35~ 勉強会(ショートプレゼン)【75分】
①合同会社ゆきの木 【ホタテ貝殻成分を活用した歯磨き粉】
13:50~ ②合同会社MintAnd 【ホタテ貝殻粉末を活用した歯ブラシや樹脂ペレット】
14:05~ ③青森エコサイクル産業協同組合 【ホタテ貝殻を粉末加工した製品(食品添加物等)】
14:20~ ④日本ハルマ株式会社 【りんご搾りかす、チシマザサを活用した化粧品・健康食品】
14:35~ ⑤地方独立行政法人青森県産業技術センター工業総合研究所 【未利用資源を活用したバイオマスプラスチック・支援施策】
14:50~ ネットワーキング(名刺交換タイム)【10分】
15:00 勉強会終了
15:00~ 移動【15分】
15:15~ 未利用資源加工場見学会 ※希望者のみ【30分】
青森エコサイクル産業協同組合(ホタテ貝殻の加工・製造工場)
15:45 閉会
13:35~ 勉強会(ショートプレゼン)【75分】
①合同会社ゆきの木 【ホタテ貝殻成分を活用した歯磨き粉】
13:50~ ②合同会社MintAnd 【ホタテ貝殻粉末を活用した歯ブラシや樹脂ペレット】
14:05~ ③青森エコサイクル産業協同組合 【ホタテ貝殻を粉末加工した製品(食品添加物等)】
14:20~ ④日本ハルマ株式会社 【りんご搾りかす、チシマザサを活用した化粧品・健康食品】
14:35~ ⑤地方独立行政法人青森県産業技術センター工業総合研究所 【未利用資源を活用したバイオマスプラスチック・支援施策】
14:50~ ネットワーキング(名刺交換タイム)【10分】
15:00 勉強会終了
15:00~ 移動【15分】
15:15~ 未利用資源加工場見学会 ※希望者のみ【30分】
青森エコサイクル産業協同組合(ホタテ貝殻の加工・製造工場)
15:45 閉会
チラシ
申込み・問合せ
下記URLまたはQRコードから受付サイトへアクセスし、12月12日(金)までにお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=19677
https://apply.e-tumo.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=19677

青森県 経済産業部 地域企業支援課 経営力向上グループ 山田
青森市長島1-1-1
電話:017-734-9134
メール:kigyoshien@pref.aomori.lg.jp
青森市長島1-1-1
電話:017-734-9134
メール:kigyoshien@pref.aomori.lg.jp





