ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 水産局水産振興課 > ~漁師が考え、漁師が実行する~「あおもりの漁師祭」

関連分野

  • くらし
  • しごと
  • 県外の方

更新日付:令和7年7月25日 水産振興課

~漁師が考え、漁師が実行する~「あおもりの漁師祭」

祭りイメージ

目的

浜の将来に対する漁師の意識醸成を進めながら、消費者と直接触れ合うイベントや鮮魚販売等を漁師同士が連携して自ら企画実行することで、将来的に、漁師が県の支援に頼ることなく自ら海業を推進し、後継者の確保、漁村の活性化につなげていくことを目的とする。

開催概要

※更新中です。

イベントスケジュール

※更新中です。

出店者募集(漁業関係者等)

出店者募集案内

「あおもりの漁師祭」において、鮮魚・飲食物の販売やPRブースの設置等を行いたい漁業関係者は【出店者募集案内】をご覧ください。

【出店者募集案内】PDFファイル

出店エントリー表

出店を希望する漁業関係者は、出店申込書様式1に必要事項を記載のうえ、様式2~4の書類のいずれかを提出ください。
※1 下記をクリックすると各様式がダウンロードできます。
※2 9月上旬に出店者説明会を開催予定です。

様式1PDFファイル 様式2PDFファイル 様式3PDFファイル 様式4PDFファイル

書込可能(様式1~4)エクセルファイル

運営スタッフ募集(漁業関係者)

「あおもりの漁師祭」を一緒に作り上げ、運営に関わる漁業関係者のスタッフを随時募集しています。
協力いただける方は下記問い合わせ先までご連絡ください。

開催に向けた進捗状況

【あおもりの肴Facebook】で進捗状況を発信しています。

https://www.facebook.com/aomorinosakana

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

農林水産部 水産局 水産振興課 企画・普及グループ
電話:017-734-9592  FAX:017-734-8166

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする