ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > スポーツ健康課 > ONE TAP SPORTSの導入について

関連分野

更新日付:2025年5月23日 スポーツ健康課

ONE TAP SPORTSの導入について

《全国初》 ONE TAP SPORTS を活用したアスリートデータプラットフォーム

 スポーツテック企業のユーフォリア(本社:東京都千代田区、代表取締役:橋口 寛/宮田 誠、以下 ユーフォリア)が提供するコンディショニング・トレーニングデータマネジメントシステム「ONE TAP SPORTS(ワンタップスポーツ)」(アプリ)を、青森県で開催される「青の煌めきあおもり国スポ」(第80回国民スポーツ大会)に参加する選手の競技力向上及び県のスポーツ強化施策を支援するシステムとして採用しました。

athlete_database

導入の目的

 これまで本県の選手の育成・強化については、指導者の経験則頼りであり、練習での オーバーワークによる疲労の蓄積、あるいは体調不良や怪我により選手が大会で本来の実力が発揮できない又は試合に出場できていないなどのケースがありました。
 また、選手データの蓄積がないため、指導に際し過去の選手との比較ができず、育成や強化指導のアドバンテージがなかったことや、優秀な指導者の引退等により、これまでの強化方法のノウハウや経験則が上手く継承されず競技力が低下したケースがありました。
  ONE TAP SPORTS は、コンディション機能・インジュリー機能などで構成された アプリであり、アスリートのコンディションなどさまざまな情報を「見える化」し、コンディション管理・ピーキング・ケガ予防をサポートするものです。 日本代表やプロチームのほか、学校部活動等の幅広いアスリートに活用され、競技力向上の実績があることから、以下の目的により導入いたしました。

■ ONE TAP SPORTS 導入の目的 ■
1. データに基づく選手強化:睡眠時間、体調、疲労感、体重、心理、食事、運動負荷、試合結果などのデータを蓄積
 し、パフォーマンスやケガのリスクを可視化する。
2. ケガの予防: 選手のコンディションをリアルタイムで把握し、早期にケガの徴候を発見することで、予防に繋げる。
3. 効率的な情報共有: 選手とスタッフ間の情報共有がスムーズになり、チーム全体の連携を強化する。
4. 持続可能な育成システム構築: 国スポ後に蓄積されたデータを活用し、次世代のアスリート育成に役立てる。

アプリの機能について

コンディション機能
選手の日々の体調やコンディショニング情報を蓄積・可視化。異常時はアラートで知らせる。
インジュリー機能
怪我や疾患の記録により、今後発生しうる怪我の予防に役立つ 。
フィジカル機能
体組成データやフィジカル測定の結果など定期的に行う測定データを記録・可視化できる。
トレーニング機能
トレーニング内容や運動負荷を記録。適切なトレーニング計画の作成に役立つ。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ健康課・競技力向上対策室
(青森県競技力向上対策本部)
電話:017-734-9924  FAX:017-734-8275

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする