ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > スポーツ健康課 > 令和7年度あおもりスポーツアカデミー事業「育成プログラム」

関連分野

更新日付:2025年7月10日 スポーツ健康課

令和7年度あおもりスポーツアカデミー事業「育成プログラム」

第2回育成プログラム

日時 令和7年7月6日(日)
会場 新青森県総合運動公園マエダアリーナ「サブアリーナ」

〇医・科学サポートプログラム
講義:「本番で実力発揮できるメンタルトレーニングの実践方法」
講師:(公財)青森県スポーツ協会 青森県スポーツ科学センター スポーツ科学専門員 森川 澪 氏
  • hakkutu2
    目標設定について考え中
  • hakkutu2
    講師から助言を受ける
〇競技体験プログラム【バスケットボール】・トップアスリートプログラム
講演・実技:「夢を叶える人になる~青森から全国・世界へ~」
講師:B.LEAGUE 青森ワッツ(プロバスケットボールチーム) 大髙 祐哉 選手
  • hakkutu2
    自身の競技経験を踏まえ講演する大髙選手
  • hakkutu3
    大髙選手に質問するアカデミー生
  • hakkutu4
    勝利を目指してフリースロー対決
  • hakkutu5
    記念撮影

認定証交付式・第1回育成プログラム

日時 令和7年4月29日(火・祝)
会場 新青森県総合運動公園マエダアリーナ「メインアリーナ」

〇認定証交付式
 昨年度の発掘プログラムで選考された73名が認定され、令和7年度あおもりスポーツアカデミー生は169名になりました。
 認定証交付式では、青森県競技力向上対策本部の小谷本部長(青森県副知事)が、代表児童・生徒に認定証を交付しました。
  • hakkutu2
    認定証交付式
  • hakkutu3
    代表の言葉
  • hakkutu4
    アカデミー生(キッズ)
  • hakkutu5
    アカデミー生(ジュニア)
〇第1回育成プログラム
1、医・科学サポートプログラム「モチベーションを高めるメンタルトレーニング・目標設定の仕方」
講師:(公財)青森県スポーツ協会 青森県スポーツ科学センター スポーツ科学専門員 森川 澪 氏
  • hakkutu2
    課題に取り組むアカデミー生
  • hakkutu2
    目標設定について話し合い
2、身体能力開発プログラム・競技体験【陸上競技】プログラム
実技:「スポーツリズムトレーニング~速く走るためのリズムとコツ~」
講師:(一社)スポーツリズムトレーニング協会 STAR認定インストラクター 塩越 昭弘 氏
  • hakkutu2
    リズムトレーニングに挑戦
  • hakkutu3
    講師の質問に答えるアカデミー生

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ健康課・競技力向上対策室
電話:017-734-9924  FAX:017-734-8275

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする