ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 刊行物 - 青森県教育庁生涯学習課 -
関連分野
- くらし
- 生涯学習
更新日付:2023年6月28日 生涯学習課
刊行物 - 青森県教育庁生涯学習課 -
これまでに生涯学習課で発行した刊行物を紹介します。
学び直しに係る刊行物
- 「学び直し」応援情報誌「Re-Learn Aomori(リ・ラーンあおもり)」(R3.3)
キャリア教育に係る刊行物
- キャリア教育を進めるための出前授業、職場体験活動ハンドブック(H25.3)
- つながろう地域と!つなげよう未来へ!地域の力で夢を育む教育支援活動プログラムメニュー集(H26.3)
地域学校協働活動に係る刊行物
- つながろう!ひろげよう!みんなでつくる地域学校協働活動 地域学校協働活動ハンドブック実践編(R5.1)
- 今がその時!みんなでつくる地域学校協働活動~地域学校協働活動ハンドブック~(H31.3)
学校支援ボランティアに係る刊行物
- 「あなたの力を子どもたちのために」地域住民向けチラシ(H24.3)
- 「子どもの笑顔と未来のために」教職員向けリーフレット(H24.3)
- 学校支援地域本部事業の事業評価に関する調査報告書~学校支援ボランティア活動の教育効果(H23.2)
- 子どもは地域ぐるみで育てよう-学校支援地域本部事業実施校からの報告(H22.2)
- 学校と地域の連携による教育活動に関する調査報告書(H21.3)
- すすめよう学校支援ボランティア─平成20年度学校と地域の協働による教育活動実践事例集(H21.3)
- 青森県における学校支援を通じた地域の連帯感形成のための特別調査研究 調査報告書(H20.3)
- 学校支援ボランティア啓発ハンドブック「あなたにもできる学校支援ボランティア」(H20.2)
- 平成17年度学校と地域の協働による教育活動推進事業─調査研究報告書─(H18.3)
- 学校と地域を結ぶハンドブック ~学校支援ボランティアと地域、家庭、学校の連携を進めるために~(H16.3)
地域の教育力向上に係る刊行物
- 「地域のお宝」を学び地域活動を担う高校生育成事業活動事例集(R2.3)
- アクティブシニアによる地域の未来応援事業 実施報告書「アクティブシニアが集まればたくさんできることがある!」(H29.3)
- アクティブシニアによる地域の未来応援事業 シニア・プレシニア世代の地域活動PR誌「アクティブシニアが地域の元気を創り出す!!」(H28.2)
- PTAプラスCで地域いきいきモデル事業事例集(学校発、地域とのつながり形成事業)(H27.3)
- 地域の教育力によるたくましい高校生育成事業 事業報告書(H27.3)
- 放課後児童クラブ・放課後子ども教室・児童館のガイドブック(H22.3)
- 放課後子どもプラン「放課後子ども教室・放課後児童クラブ運営の手引き」(H20.3)
- あおもりの地域子ども教室虎の巻-運営編-(H18.3)
- 平成19年度「学びあい、支えあい」地域活性化推進事業事例集(H20.3)
- 平成20年度「学びあい、支えあい」地域活性化推進事業事例集(H21.3)
子どもの読書活動の推進に係る刊行物
- 青森県子ども読書活動推進計画(第四次)(R2.2)
- 青森県子ども読書活動推進計画(第四次)概要版
- 青森県子ども読書活動推進計画(第三次)(H27.3)
- 青森県子ども読書活動推進計画(第三次)リーフレット
- 青森県子ども読書活動推進計画(第二次)(H22.3)
- 令和4年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(R5.3)
- 令和3年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(R4.2)
- 令和2年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(R3.2)
- 令和元年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(R2.2)
- 平成30年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(H31.2)
- 平成29年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(H30.2)
- 平成28年度あおもりの中学生・高校生による「大切なあなたへ薦める青春の一冊」優秀作品集(H29.3)
- 子どもの読書活動啓発小冊子「絵本でゆたかな親子の時間」(第7版)(R5.6)
- 子どもの読書活動啓発小冊子「絵本でゆたかな親子の時間」(第6版)(H30.6)
- 子どもの読書活動啓発小冊子「絵本でゆたかな親子の時間」(第5版)(H25.8)
- 学校図書館活性化マニュアル~できることから始めよう~ (H25.3)
家庭教育支援に係る刊行物
- あおもり親楽プログラム 1 乳幼児・小学生編 (H25.3作成・R3.3改訂)
- あおもり親楽プログラム 2 中・高校生編 (H26.3作成・R4.3改訂)
- あおもり親楽プログラム 3 支援者編 (H26.3作成・R5.3改訂)
- あおもり親楽プログラム 特別編 ~乳幼児期(0-3歳)の生活習慣~ (H29.3)
- あおもり親楽プログラム 特別編2 ~乳幼児期(4-6歳)の生活習慣~ (H30.3)
- 地域のチカラで家庭を支える!実践事例から学ぶ家庭教育連携・協働ハンドブック(R2.3)
公民館に係る刊行物
- 公民館でまちをイキイキ! 地域で考え行動する公民館機能活性化事業報告書(H27.3)
人権教育に係る刊行物
- 「気づきから学びへ ─人権学習ハンドブック─基礎編」(H17.3)
- 「学びから行動へ ─人権学習ハンドブック─ 実践編」(H18.3)
- 「わたしからみんなへ ─人権学習の輪を広げるためのガイドブック─」(H20.3)
自然体験活動に係る刊行物
- チャレンジ体験スクラム事業 ~3年間の実践報告集~(H22.3)
あおもりの生涯学習-楽しむ 高める 生かす- 《HOME》
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
電話: 総務グループ:017-734-9887
企画振興グループ:017-734-9888
地域連携推進グループ:017-734-9890
FAX:017-734-8272
企画振興グループ:017-734-9888
地域連携推進グループ:017-734-9890
FAX:017-734-8272