ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 青森県総合社会教育センター
青森県総合社会教育センター
新着情報
青森県総合社会教育センターの新着情報一覧-
青森県総合社会教育センターからのお知らせ
青森県総合社会教育センター
[2022年04月12日]
お知らせ青森県総合社会教育センターホームページでは、令和4年度実施の各種研修講座の情報を掲載しています。詳細は下記リンク「…
-
登録票・リーフレット等ダウンロードできます
青森県総合社会教育センター
[2021年07月12日]
「我が社は学校教育サポーター」に関する様々な資料、案内等を掲載しています。ご活用ください。サポーター登録票教育支援活動プロ…
-
企業・事業所等の方へ
青森県総合社会教育センター
[2021年03月05日]
「我が社は学校教育サポーター」登録から活動までの流れ※「我が社は学校教育サポーター」への登録から、教育支援活動を実施されるま…
-
利用案内、紹介連絡票等ダウンロードできます
青森県総合社会教育センター
[2021年03月05日]
「我が社は学校教育サポーター」に関する様々な資料、案内等を掲載しています。ご活用ください。利用案内[65KB]学校用活用紹介リー…
-
学校関係の方へ
青森県総合社会教育センター
[2021年03月05日]
「我が社は学校教育サポーター」の活用方法※各地区の「登録企業等」リストに掲載されている企業等は、子どもたちへの教育のために、…
関連ページ

- 青森県総合社会教育センター ホームページ(別窓で開きます)
- あおもり県民カレッジ ホームページ(別窓で開きます)
- 青森県学習情報提供サイト「ありすネット」(別窓で開きます)
- あおもり学インターネット講座(別窓で開きます)
- 元気青森人PowerUpコンテンツ(別窓で開きます)
- あおもり子育てネット(別窓で開きます)
注目情報
-
講演会、研修会の内容報告
当センターが開催した講演会や研修会・講座の内容報告を掲載しています。
クリックすると「終了事業アーカイブ」にジャンプしますので、ご覧になりたい研修会・講座名を選んでください。
青森県教育支援プラットフォーム
-
学校と企業を結ぶ「青森県教育支援プラットフォーム」の仕組みづくりをしています。
関連サイトをご紹介します。
☆青森県教育支援プラットフォーム
-
教育支援プラットフォームの趣旨にご賛同いただけた企業の登録についてのサイトです。
☆「我が社は学校教育サポーター」取組紹介-子どもたちのキャリア教育を支援します
-
県内各地区の「学校教育サポーター」登録企業リストです。
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(東青地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(西北地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(中南地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(上北地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(下北地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(三八地区)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(県域)
☆「我が社は学校教育サポーター」登録企業リスト(全ての登録企業)
子育て、家庭教育を応援します
~ホームページでの番組発信と家庭教育電話相談~
家庭教育電話相談 すこやかほっとライン
青森県総合社会教育センターでは、子育て中の不安や悩み、家庭教育全般についての電話相談をお受けしています。
TEL 017-739-0101(サンキューオーイオーイ)
毎週 月曜日、水曜日、木曜日 13時00分~16時00分(年末年始・祝日を除きます)
青森県総合社会教育センターでは、子育て中の不安や悩み、家庭教育全般についての電話相談をお受けしています。
TEL 017-739-0101(サンキューオーイオーイ)
毎週 月曜日、水曜日、木曜日 13時00分~16時00分(年末年始・祝日を除きます)
所在地・連絡先
-
青森県総合社会教育センター
〒030-0111
青森市荒川字藤戸119-7
電話:017-739-1252
FAX:017-739-1279
Mail:E-SHAKYO@pref.aomori.lg.jp