ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 令和8年度青森県立学校実習助手採用候補者選考試験の実施について
更新日付:2025年9月17日 教職員課
令和8年度青森県立学校実習助手採用候補者選考試験の実施について
選考試験の概要について
1 試験区分、募集人員及び配置先
(1)試験区分
- 実習助手【情報系・農業系・工業系】
(2)募集人員
- 実習助手【情報系】:1名程度
- 実習助手【農業系】:1名程度
- 実習助手【工業系】:1名程度
(3)配置先
- 実習助手【情報系】:県立高等学校
- 実習助手【農業系】:県立高等学校
- 実習助手【工業系】:県立高等学校
2 職務
実習助手の職務
- それぞれの分野に関する実験又は実習について、教諭の職務を助けること。
3 受験資格
- 昭和50年4月2日以降に生まれた者。ただし、現に青森県立学校の職員(任期付職員、臨時的任用職員及び非常勤の職員は除く。)である者については、年齢は制限しません。
- 高等学校卒業以上の学歴を有する者(高等学校卒業と同等程度の学力があると認められる者を含む。)又は令和8年3月31日までに高等学校を卒業見込みの者。
※地方公務員法第16条で規定している欠格条項に該当する者は受験できません。
4 試験の期日及び場所
(1)第一次試験
- 期日:令和7年10月25日(土)
- 場所:青森県総合社会教育センター(青森市荒川字藤戸119-7)
(2)第二次試験
- 期日:令和7年11月22日(土)
- 場所:青森県総合社会教育センタ-(青森市荒川字藤戸119-7)
試験案内及び志願書等の閲覧・ダウンロードについて
試験案内及び志願書等の出願書類は、以下から閲覧・ダウンロードできます。
なお、試験案内には、試験日程や出願書類等、詳細を記載していますので、必ず一読してください。
なお、試験案内には、試験日程や出願書類等、詳細を記載していますので、必ず一読してください。
-
試験案内
[363KB]
-
志願書
[117KB] (両面印刷して使用してください。)
-
受験票及び受験票《控》
[71KB]
-
個人調書
[128KB]
出願方法について
1 志願書の受付
◎ 受付期間 令7年9月17日(水)~10月17日(金) (土曜日・日曜日・祝日を除く。)
◎ 受付時間 午前9時~午後5時15分
※ 令和7年10月17日(金)必着です。郵送の場合は、募集期間内に余裕をもって発送してください。
※ 封筒の表に「実習助手出願」と朱書きしてください。
◎ 受付時間 午前9時~午後5時15分
※ 令和7年10月17日(金)必着です。郵送の場合は、募集期間内に余裕をもって発送してください。
※ 封筒の表に「実習助手出願」と朱書きしてください。
2 出願先・問い合わせ先
〒030-8540 青森市長島一丁目1-1
青森県教育庁教職員課 高等学校人事グループ(電話017-734-9881)
青森県教育庁教職員課 高等学校人事グループ(電話017-734-9881)