ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校教育課 > 青森県教科用図書選定審議会の概要及び委員名簿
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2025年9月1日 学校教育課
青森県教科用図書選定審議会の概要及び委員名簿
- 設置根拠:義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第11条及び第2項、第3項
- 設置年月日:令和7年5月12日
- 担当事務:義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律によりその権限に属させられた事項を調査審議すること。
-
委員構成
1 義務教育諸学校の校長及び教員
2 県教育委員会の事務局に置かれる指導主事その他学校教育に専門的知識を有する職員並びに市町村の教育委員会の教育長、委員及び事務局に置かれる指導主事その他学校教育に専門的知識を有する職員
3 教育に関し学識経験を有する者
- 委員定数・任期:17人・令和7年5月12日~8月31日
-
委員の公募:委員の公募は行わない。
〈義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律施行令第9条により選定審議会の委員は、都道府県教育委員会が任命する〉
- 会議の公開:公開(ただし、会議の議決により、秘密会とすることができる)
- 庶務担当課:教育庁学校教育課
令和7年度青森県教科用図書選定審議会委員名簿(令和7年5月12日現在)
No. | 役職 | 氏名 | 所属等 |
---|---|---|---|
1 | 会長 | 佐藤三三 | 弘前大学名誉教授 |
2 | 副会長 | 鈴木信也 | 中泊町教育委員会教育長 |
3 | 委員 | 柴田美穂子 | 青森市立筒井小学校長 |
4 | 委員 | 高屋美穂 | 青森市立浦町中学校長 |
5 | 委員 | 矢野久光 | 青森県立青森第一養護学校長 |
6 | 委員 | 久慈直子 | 青森市立長島小学校教頭 |
7 | 委員 | 浅利美幸 | 青森市立幸畑小学校教諭 |
8 | 委員 | 飛鳥拓哉 | 弘前市立北小学校教諭 |
9 | 委員 | 原真紀 | 五所川原市教育委員会教育長 |
10 | 委員 | 三和貴道 | つがる市教育委員会指導課長 |
11 | 委員 | 佐藤真理 | 上北教育事務所長 |
12 | 委員 | 福士貴博 | 青森県総合学校教育センター副所長 |
13 | 委員 | 大島朋幸 | 三八教育事務所主任指導主事 |
14 | 委員 | 増田貴人 | 弘前大学教育学部教授 |
15 | 委員 | 棟方丈博 | 青森県PTA連合会会長 |
16 | 委員 | 米沢美幸 | 青森県PTA連合会副会長 |
17 | 委員 | 増川博基 | 青森県PTA連合会副会長 |