ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 旧藤田家別邸洋館
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月28日 文化財保護課
旧藤田家別邸洋館

旧藤田家別邸洋館
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | きゅうふじたけべっていようかん 旧藤田家別邸洋館 1棟 |
所在地 | 弘前市大字上白銀町8-1 藤田記念庭園内 |
所有者 | 弘前市 |
指定年月日 | 平成15年7月17日 |
公開状況 | 公開(有料) |
問合わせ先 | 弘前市公園緑地課 TEL0172-33-8739 |
-
時期<大正10年>
旧藤田家別邸洋館は、日本商工会議所の創設者であり、初代会頭をつとめた、弘前市出身の藤田謙一氏の別邸として建てられた。
設計は堀江佐吉の六男 堀江金造、施工は長男の堀江彦三郎が施工主任をつとめた建物で、面が台形の形をした袴腰屋根を、反りを付けて玄関先まで下ろす技術や階段吹抜け部分を八角形の塔にし、外観にそびえさせるデザインは、当時の堀江組の技術力の高さを見ることができる。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。