ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 盛田牧場馬頭観音堂鳥居
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年2月10日 文化財保護課
盛田牧場馬頭観音堂鳥居

盛田牧場馬頭観音堂鳥居
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | もりたぼくじょうばとうかんのんどうとりい 盛田牧場馬頭観音堂鳥居 |
所在地 | 上北郡七戸町字膝森14-1 |
所有者 | (有)金子ファーム |
登録年月日 | 平成12年2月15日 |
公開状況 | 外観のみ公開 |
問合わせ先 | 七戸町教育委員会世界遺産対策室 TEL0176-58-5530 |
-
時期<昭和初期>
馬頭観音堂は牧場内の木立の中にあり、その参道南側に鳥居が建っている。丸太状の部材を用い、親柱を掘立で建てた素朴な形式で、額束をもつ。奥殿、拝殿とともに、牧場景観の構成要素として欠かせない存在になっている。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。