ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 縄文式注口土器

関連分野

更新日付:2023年3月10日 文化財保護課

縄文式注口土器

県重宝(考古資料)

縄文式注口土器

  • 縄文式注口土器
    写真提供 青森県立郷土館
指定区分 県重宝
名称及び員数 じょうもんしきちゅうこうどき
縄文式注口土器  1個
所在地 青森市本町2丁目8-14(青森県立郷土館)
所有者 青森県
指定年月日 昭和36年1月14日
公開状況 非公開(休館中)
問合せ先 青森県立郷土館
TEL017-777-1585

時期<縄文時代晩期>
 岩手県ニ戸市釜浜・笛鮎出土

 急須形をなす大型の注口土器である。底面は丸みを持ち、体部が最大に張る箇所に、やや上向きの状態で注口が付き、正面突起の飾りと対をなしている。器体の全面は丁寧に磨かれており、上半分は浮彫りによるX字状並びに三叉文が施されている。
 その大きさと、文様の豪壮さは、古代工芸品としても、学術的にも優れたものである。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

文化財保護課
電話:017-734-9919  FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、青森県立郷土館へお願いします。

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする