ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 蕨手刀
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年2月10日 文化財保護課
蕨手刀
蕨手刀
指定区分 | 県重宝 |
名称及び員数 | わらびてとう 蕨手刀 1口 |
所在地 | 青森市本町2-8-14 (青森県立郷土館) |
所有者 | 青森県 |
指定年月日 | 昭和31年5月14日 |
公開状況 | 非公開(休館中) |
問合せ先 | 青森県立郷土館 TEL017-777-1585 |
-
時期<奈良・平安時代>
上北郡東北町新館字八幡出土
奈良時代の刀の一種で、柄頭の形状が早蕨のように渦巻いた曲線を持つことから付いた名称である。
全国で250例近い出土例が確認されており、東北地方を中心に東日本に集中している。地域的、年代的にも「蝦夷」と呼ばれた人々が所有した刀と考えられている。
90年程前に出土したもので腐食が激しく、切先を失い、刀身にも2か所にわたって欠落が見られる。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。