ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 鰐口 応永十ニ年銘

関連分野

更新日付:2023年3月16日 文化財保護課

鰐口 応永十ニ年銘

県重宝(工芸品)

鰐口 応永十ニ年銘

  • 鰐口 応永十ニ年銘
    写真提供 櫛引八幡宮
指定区分 県重宝
名称及び員数 わにぐち おうえいじゅうにねんめい
鰐口 応永十ニ年銘  1口
所在地 八戸市八幡字八幡丁3
所有者 櫛引八幡宮
指定年月日 昭和46年9月6日
公開状況 公開(有料)
問合わせ先 櫛引八幡宮
 TEL0178-27-3053

時期<室町時代中期>
 形姿のよく整った中型の鋳銅製の鰐ロである。鼓面は三区に分けられており、中央の撞座区は一条の圏線で囲まれ、撞座は菊花のように見える。内区と銘帯は子持ち線で区画し、銘帯に左文字の陽鋳銘がある。
  銘に「守行敬白」らしい文字があり、南部氏中興の祖といわれている三戸南部13代守行公が奉納したものと伝えられている。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

文化財保護課
電話:017-734-9919  FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする