ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課 > 設立認証に係る申請
関連分野
- くらし
- ボランティア・NPO
更新日付:2021年9月13日 地域生活文化課
設立認証に係る申請
設立認証申請
| 提出書類 | 様式等 | 提出部数 |
|---|---|---|
| 設立認証申請書 | 第1号様式 [98KB]word [34KB]
|
1部 |
| 定款 | 定款例及び留意事項 [391KB]word [175KB]
|
2部 |
| 役員名簿 | 様式例 [70KB] word [15KB]
|
2部 |
| 各役員の就任承諾書及び誓約書
2部ずつ作成、原本は申請者が保管し、謄本を提出。 または設立代表者名で原本証明したものを提出。 ※成年後見制度の利用促進のための関係整備法の成立に伴う特定非営利活動促進法の一部改正(令和元年6月7日成立)により、様式に記載された条文に変更がありますので御注意ください。 |
様式例 [122KB]word [16KB]
|
1部 |
| 役員の住所又は居住を証する書面(住民票等の原本) | 1部 | |
| 社員のうち10人以上の者の名簿 | 様式例 [47KB]word [15KB]
|
1部 |
| 確認書 | 様式例 [114KB]word [16KB]
|
1部 |
| 設立趣旨書 | 様式例 [75KB]word [20KB]
|
2部 |
| 設立についての意思の決定を証する議事録
2部ずつ作成、原本は申請者が保管し、謄本を提出。 または設立代表者名で原本証明したものを提出。 |
様式例 [99KB]word [17KB]
|
1部 |
| 設立の初年及び翌年(当初の事業年度及び翌事業年度)の事業計画書 | 様式例 [78KB]word [16KB]
|
2部 |
| 設立の初年及び翌年(当初の事業年度及び翌事業年度)の活動予算書 ※活動予算書の作成にあたってはこちら |
様式例 [185KB] excel [114KB]
|
2部 |
申請にあたっての相談(書類作成上の質問など)を受け付けています。
相談を希望される方は、事前に下記までご連絡ください。(事前予約された方を優先して対応いたします。)
相談を希望される方は、事前に下記までご連絡ください。(事前予約された方を優先して対応いたします。)
設立認証申請書等の補正
内容の同一性に影響を与えない範囲のもので、かつ客観的に明白な誤記、誤字又は脱字は、補正することができます。
補正する場合は、設立認証申請書等補正書(第2号様式pdf
[88KB]、word
[34KB])に補正後の申請書及び添付書類を添えて提出してください。
補正する場合は、設立認証申請書等補正書(第2号様式pdf
[88KB]、word
[34KB])に補正後の申請書及び添付書類を添えて提出してください。
設立登記完了(法人設立)後に提出する書類
設立登記後、次の書類を県に提出してください。
| 提出書類 | 様式等 | 提出部数 |
|---|---|---|
| 設立登記完了提出書 | 様式例 [68KB]word [33KB]
|
1部 |
| 登記事項証明書 | - | 1部 |
| 登記事項証明書のコピー | - | 1部 |
| 設立当初の財産目録 | 様式例 [87KB]excel [14KB]
|
2部 |




