ホーム > 組織でさがす > 観光国際戦略局 > 国際経済課 > 令和5年度青森産品輸出基盤強化事業費補助金について
関連分野
- しごと
- 国際経済(経済交流・輸出)
- 補助金・助成金
更新日付:2023年5月8日 国際経済課
令和5年度青森産品輸出基盤強化事業費補助金について
青森県では、コロナ禍で変化した輸出先のニーズや、海外の食品規制に対応した、県内中小企業等の皆様の海外向け商品開発を支援します。皆様からの積極的な応募をお待ちしています。
補助金の概要
応募資格
県内に本社・事業所のある中小企業・個人(中小企業基本法第2条第1項各号に掲げる者)
補助対象商品
(1)コロナ禍で変化した輸出先のニーズや海外の食品規制に対応した加工食品(例:冷凍食品、レトルト食品等)
(2)青森県産品を原材料に使用するもの
以上2点を満たす商品。
(2)青森県産品を原材料に使用するもの
以上2点を満たす商品。
補助対象経費
補助対象商品の商品開発又は、ブラッシュアップに要する経費のうち、以下の経費
専門家謝金、専門家旅費、通信運搬費、借損料(リース料)、原材料等購入費、試作実験(分析)費、パッケージ製作費、通訳・翻訳費、委託費(試作品の製造、輸出可否検査委託、マーケティング調査委託等)
専門家謝金、専門家旅費、通信運搬費、借損料(リース料)、原材料等購入費、試作実験(分析)費、パッケージ製作費、通訳・翻訳費、委託費(試作品の製造、輸出可否検査委託、マーケティング調査委託等)
補助額・補助率等
補助対象経費の2分の1以内の額(年間の補助限度額:1社当たり100万円)
例1)対象事業費180万円の場合 → 90万円の申請が可能
例2)対象事業費250万円の場合 → 100万円の申請が可能
例1)対象事業費180万円の場合 → 90万円の申請が可能
例2)対象事業費250万円の場合 → 100万円の申請が可能
応募方法
下記に掲載している「申請書(第1号様式)」及び「事業計画書」を提出していただきます。
その他、必要な添付書類は交付要綱に記載していますので、ご確認ください。
その他、必要な添付書類は交付要綱に記載していますので、ご確認ください。
支援対象者の決定
提出された申請書等を県が審査し、その結果を速やかに応募者に通知します。
その他
・本事業の支援対象に決定した企業、事業概略等を県ホームページ等で公表することもありますので、あらかじめご了解ください。
・支援対象に決定した場合は、別途、県の規程に基づく手続きが必要となります。
・県が主催するセミナー、県が作成する資料・パンフレット及びマスコミによる取材等において、補助事業の内容や成果等の紹介・PRに協力を依頼することがありますので、あらかじめご了承ください。
・県の交付決定前に着手した事業は対象となりませんので、ご注意ください。
・支援対象に決定した場合は、別途、県の規程に基づく手続きが必要となります。
・県が主催するセミナー、県が作成する資料・パンフレット及びマスコミによる取材等において、補助事業の内容や成果等の紹介・PRに協力を依頼することがありますので、あらかじめご了承ください。
・県の交付決定前に着手した事業は対象となりませんので、ご注意ください。