ホーム > 組織でさがす > 企画政策部 > 交通政策課 > JR在来線

関連分野

更新日付:2023年3月18日 交通政策課

JR在来線

青森県内の5つのJR在来線を紹介しています。

大雨の影響による列車の運転見合わせについて

令和4年8月3日以降の大雨により、JR津軽線において、線路設備に大きな被害が確認されたため、運転見合わせとなっている区間があります。
詳細は下記JR東日本のプレスリリースを御確認ください。

JR津軽線

【2023年3月18日(土)から】
 ● https://www.jreast.co.jp/ass/2022/morioka/20230228_mr51.pdf

JR東日本運行情報・運休情報(東北エリア)ページ

JR在来線の運行・運休情報については、JR東日本のページを御確認ください。

JR奥羽本線

奥羽本線の駅一覧

JR東日本のページにリンクします。時刻表や駅構内図もこちらから。

JR大湊線

2021年9月に運行開始から100周年を迎えました。

大湊線の駅一覧

JR東日本のページにリンクします。時刻表や駅構内図もこちらから。

大湊線の旅「MUTSUワン(湾)ダーな体験をしよう」

大湊線の沿線スポット・特産品・グルメ情報を盛り込んだ特設WEBサイトです。

JR五能線

2022年8月の大雨の影響で一部区間の運転を見合わせていましたが、2022年12月23日(金)の深浦駅・鰺ケ沢駅間の運転再開をもって、五能線は全線で運転再開となりました。

五能線の駅一覧

JR東日本のページにリンクします。時刻表や駅構内図もこちらから。

五能線の旅

沿線スポットやリゾートしらかみについて紹介している特設WEBサイトです。

JR津軽線

tsugarusen
県では、JR津軽線沿線で活動している素敵な方々を取材し、その方の活動や津軽線に対する思いを発信することで利用促進を目指す広報番組を制作しました。

放送日時:令和3年11月20日(土) 9時30分~9時35分
放送局:ABA青森朝日放送
番組名:メッセージ
テーマ:「すてきな笑顔に会いに行こう 津軽線の旅」

津軽線の駅一覧

JR東日本のページにリンクします。時刻表や駅構内図もこちらから。

津軽線の旅

津軽半島の沿線スポットやおすすめの食について紹介している特設WEBサイトです。

津軽線プロジェクト

JR東日本盛岡支社では、青森大学、外ヶ浜町、今別町とともに、鉄道の役割と沿線の魅力、新しい観光の姿を探る取組を実施しています。青森県はオブザーバーとして、本取組を応援しています。大学生オリジナルの津軽線のPR動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。

JR八戸線

八戸線の駅一覧

JR東日本のページにリンクします。時刻表や駅構内図もこちらから。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

企画政策部 交通政策課 新幹線・地域交通グループ
電話:017-734-9152  FAX:017-734-8035

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする