ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 中南地域県民局地域農林水産部 > 【弘前市】 農山漁村の「地域経営」取組事例

関連分野

更新日付:2022年9月21日 中南地域県民局地域農林水産部

【弘前市】 農山漁村の「地域経営」取組事例


1 ひろさき農業総合支援協議会の取組

 弘前市は、台地・丘陵地にはりんご園、平野部には水田が広がり、その中に大小の集落が点在し、古くからのコミュニティや独自の文化が維持されています。また、同協議会においては、効率的かつ安定的な農業経営を行う地域経営体の増加に向けて、担い手への支援等を通じて、地域の活性化と農業分野における体制強化に取り組んでいます。
 同協議会が実施する事業のうち、地域貢献型マネジメント定着事業においては、「地域共生社会の実現に向けた体制づくり」、「個別経営体・組織経営体の育成」、「新規就農者の育成・確保」等に向けた取組を行っているほか、地域貢献型経営体レベルアップ推進事業においては、「地域経営体(地域を牽引し得る法人・組織等)」の発展的な取組を支援しています。

2 地域貢献型マネジメント定着事業

(1) マネジメント部会の開催【年1回程度】

 地域の担い手、有識者及び関係機関が一堂に会し、マネジメント部会を開催しています。具体的には、「新規就農者の育成・確保」、「補助労働力の確保」などの地域の担い手が共通して抱えている課題に関して、現状の取組や今後求められる取組について、意見交換を行っています。

(2) 地域共生社会の実現に向けた体制づくり検討会の開催【年1回程度】

 地域の担い手、有識者及び関係機関が一堂に会し、地域共生社会の実現に向けた体制づくり検討会を開催しています。具体的には、先進事例を踏まえながら、「地域共生社会」や「農山漁村における地域経営」の実現に向けて、今後求められる取組について、意見交換を行っています。

  • マネジメント部会の様子
    マネジメント部会
  • マネジメント部会の様子
    地域共生社会の実現に向けた体制づくり検討会

(3) 新規就農者の育成・確保に向けた取組【令和2年度】

就農イベントへの出展や新規就農ハンドブック等の作成を通じて、新規就農者の受け入れ体制強化を図りました。

  • 平成26年法人化研修
    新規イベント出展
  • 研修会
    新規就農ハンドブック
  • 法人研修の様子
    農業里親研修制度リーフレット

3 地域貢献型経営体レベルアップ推進事業

(1) 株式会社シャンティの取組【令和3年度】

 生産物の差別化・ブランド化(高付加価値化)、6次産業化、農福連携の推進を目的とした、「プロモーション動画の制作」、「新たな宅配体制の検証」、「先進地視察」に取り組みました。

  • プロモーション動画の制作
    プロモーション動画の制作
  • 新たな宅配体制の検証
    新たな宅配体制の検証
  • 先進地視察(和歌山県有田市)
    先進地視察(和歌山県有田市)

(2) 楽しいね!!東目屋実行委員会の取組【令和2年度】

 6次産業化・高付加価値化(地域ブランド力)の強化、販売チャネルの多様化、交流人口の拡大を目的に、「東目屋をPRするりんご出荷用オリジナルダンボールの作成」や「WEB会議システム等を利用したオンライン販売会」に取り組みました。

  • 平成26年法人化研修
    オリジナルダンボール
  • 研修会
    オンライン販売会

(3) 合同会社パープルウィンドウの取組【令和元年度】

 後継者育成、販売チャネルの多様化、常時雇用の採用・拡大を目的に、商談会への出展等を通じた販売に関する実践的な社員研修に取り組みました。

  • 平成26年法人化研修
    商談会への出展
  • 研修会
    先進地視察

4 その他の取組

(1) 法人化研修【平成26~29年度】

 担い手が経営基盤を強化する手段として有効な法人化について、研修会を実施しました。
 ※ 平成29年度は、6次産業化に取り組んでいる法人の事例発表も実施

  • 平成26年法人化研修
  • 研修会

(2) 農事組合法人鬼楢営農組合の取組【平成26~28年度】

 同組合においては、土地利用型作物を中心に営農を行ってきましたが、近年、作業時期の分散や地域における雇用の創出を目的に、育苗ハウスでミニトマト栽培に取り組んでいます。先進地視察研修や、講習会、イベントの開催などを通じて更なる経営力向上に取り組みました。

  • H270804 視察研修
    先進地視察研修
  • H280822ミニトマト販促イベント
    販売促進イベント

(3) 弘前里山ツーリズムの取組【平成26~28年度】

 グリーン・ツーリズムを実践している同組織では、会員の高齢化が進む中、現状把握や会員の意見交換を目的に「ワークショップセミナー」を実施したほか、地元農業者の会員への誘導を目的に「フォーラム」の開催や、先進地視察、ホームページの開設、新たな旅行商品の開発等に取り組みました。

  • H270211会員拡大フォーラム
    里山フォーラムのチラシ
  • 会員の顔が見えるHP
    会員の顔が見えるHP

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

中南地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室
電話:0172-33-4821  FAX:0172-34-4390

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする