ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 高齢福祉保険課 > 介護に関する入門的研修(介護人材発掘育成事業)

関連分野

更新日付:2024年7月22日 高齢福祉保険課

介護に関する入門的研修(介護人材発掘育成事業)

事業の概要

県では、介護未経験の中高年齢の方や子育てが一段落した方など、多様な人材が安心して介護の仕事に就き、それぞれのライフスタイルに合わせた多様な働き方で、意欲・能力に応じて活躍できる環境づくりを進めています。
当事業では、介護現場で必要とされる基本的な知識・技術を習得し、介護現場への就労を目指すための、介護に関する入門的研修(介護入門講習)を開催しています。

令和6年度の研修

●対象は、介護現場への就労意向のある青森県内の中高年齢者、主婦層等です。
●企業等(介護事業者以外)にお勤めの方は2日間の「座学」の受講が可能です。
●2日間の座学の講習を修了すると「基礎講座修了証明書」を発行します。
●4日間の全ての講習を修了すると「基礎講座及び入門講座修了証明書」を発行します。

※介護業務について未経験者又は無資格者を対象としています。
※有資格者、経験者のお申込みも可能です。(ただし、定員に満たない場合に限ります。)
※講習に遅刻・欠席なく出席できることが要件です。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

高齢福祉保険課 介護事業者グループ
電話:017-734-9297  FAX:017-734-8090

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする