ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 道路課 > 令和7年度業務 奥入瀬渓流収支モデル検討業務 公募型プロポーザル方式に係る手続きについて

関連分野

更新日付:2025年7月7日 道路課

令和7年度業務 奥入瀬渓流収支モデル検討業務 公募型プロポーザル方式に係る手続きについて

公募型プロポーザル方式に係る手続き

  •  下記業務について、公募型プロポーザル方式に係る手続きを開始し、参加者を募集することをお知らせします。
     

業務名

  • 奥入瀬渓流収支モデル検討業務

スケジュール

(1)公募(公告)期間:令和7年7月7日(月)から令和7年7月25日(金)
(2)質問書の受付:公告開始日から令和7年7月22日(火)17時まで
(3)企画提案書の提出:令和7年7月25日(金)17時まで
(4)ヒアリング(必要に応じて)の連絡:実施の有無を令和7年7月28日(月)の週に連絡
(5)ヒアリング(必要に応じて)の実施:令和7年7月29日(火)~令和7年8月1日(金)のいずれか1日で調整
(6)企画提案書の特定:令和7年8月上旬から順次特定通知書をもって通知予定

手続きに係る資料

質問

令和7年7月22日(火)17時まで質問を受け付けます。
回答は受理日から3日(休日を踏まない)以内に下記に掲載します。
任意様式でメール(doro@pref.aomori.lg.jp)にて受け付けます。
メールの件名は「【奥入瀬渓流収支検討業務】質問の送付」とします。
メールには、回答を受け付ける担当窓口の部署、氏名、電話番号及びFAX番号、電子メールアドレスを併記してください。

契約予定者の特定

企画提案書を特定した場合、その企業名等をこちらに記載します。
8月上旬頃を予定しています。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

整備推進グループ
電話:017-734-9651  FAX:017-734-8189

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする