ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 道路課 > 維持運営WG

関連分野

更新日付:2012年3月7日 道路課

維持運営WG

【目的】
 橋梁アセットマネジメントシステム構築にさいし、県技術職員を中心とした実務担当者の視点から点検や橋梁データベース、マネジメントシステム全般の運営方針や組織体制に関して検討を行う。
また、県職員の技術レベル向上のための研修も行う。
【メンバー】
 県技術職員に対し公募した結果、21名で活動していくこととなりました。
所属 職・氏名
青森県土整備事務所(2名)
弘前県土整備事務所(3名)
八戸県土整備事務所(2名)
五所川原県土整備事務所(3名)
十和田県土整備事務所(2名)
むつ県土整備事務所(5名)
鰺ヶ沢県土整備事務所(3名)
港湾空港課(1名)

平成16年度

第一回維持運営WG(2004/6/17)

○開会
事務局より開会の辞
○あいさつ
第一回維持運営WG開催にあたり藤本道路長よりあいさつ
○青森県橋梁アセットマネジメントシステムの概要について
1.コンソーシアムの構成、概要について
2.青森県の橋梁の現状と平成16年度県事業の概要について
3.青森県橋梁アセットマネジメント基本計画スキーム案について
4.全体スケジュールについて(ppt:166KB)及び維持運営WGのスケジュールについて
○現在の業務における問題点について
メンバーが日頃思っている業務に対する疑問点等を議論した。
○次回WG開催予定
8月27日(金)を予定
○次回までの課題について
現在作成中の橋梁維持・管理・点検マニュアルと、国の橋梁定期点検要領(案)を比較し、実務の観点から改善すべき点をまとめる。
○会議状況
  • 概要説明中
  • 概要説明中
  • 討議状況
  • 討議状況

第二回維持運営WG(2004/8/30)

○次第
1.開会
2.アセットマネジメントの活動報告とシステムの詳細について
3.現在の業務における問題点
4.今年度の目標設定と今後の会議の流れ
 ~年間目標~
 1.アセットマネジメントを実施する組織・予算についての提案
 2.講習会・現場見学会による技術レベル向上についての提案
 3.点検マニュアルの検証についての提案
 4.道路台帳などの問題点についての整理
 5.業務の煩雑化による問題点についての整理
5.WGリーダーとサブリーダーの選出
6.橋梁設計研修の詳細について
7.前回の課題(点検マニュアル)について各自プレゼン
8.第3回会議までの課題について
9.その他
10.閉会
○次回WG開催予定
10月下旬を予定
○会議状況
  • 会議状況
  • 会議状況
  • プレゼン状況
  • プレゼン状況

第三回維持運営WG(2004/11/2)

次第
1. 開会
2. 橋梁補修設計研修の修正項目などの検討(13:30~14:00)
3. 橋梁設計研修の検討(14:00~14:10)
4. 「補修対策の検討」中間発表(14:10~16:00)
5. 第4回会議までの課題について(16:00~16:30)
6. 事務局連絡、その他(16:30~17:00)
7. 閉会

第四回維持運営WG(2005/12/20)

次第
 1. 開会
 2. 事務局報告(10:00~10:30)
  1 点検事前準備業務の各事務所へのお願い
  2 点検マニュアルの状況報告
  3 大阪で開催されるアセットマネジメントフォーラムの紹介
 3. 設計・点検研修会の成果とりまとめ(10:30~15:30)
  1 設計研修アンケートの報告
  2 設計研修の来年度以降の実施や方法の検討
  3 設計研修テキストの検証(理想案への修正)依頼
  4 点検研修についての提案
  5 維持運営WGとしての新たな研修など
 4. 予算執行・組織の提案とりまとめ報告(15:30~16:00)
 5. 維持運営WGの最終成果について(16:00~16:30)
 6. その他
  1 次回会議の課題について
  2 統括会議への中間報告
 7. 閉会

第五回維持運営WG(2005/2/23)

次第
 1. 開会
 2. 事務局報告(13:00~13:30)
  1 点検事前準備業務の状況報告
  2 点検マニュアルの状況報告
  3 その他連絡事項
 3. 維持運営WG検討報告書(案)の説明(13:30~15:30)
  ・ 検討報告書(案)についての検討(成果の最終確認)
 4. 統括会議に向けた整理(15:30~16:00)
  ・ 統括会議、部三役、道路課へ報告するパワーポイントについて
 5. 各事務所への活動報告等について(16:00~17:00)
  1 各事務所にて維持運営WGの一年間の活動を報告
  (各事務所にて維持運営WGのメンバーが発表)
 6. その他
  ・ 次回会議について
 7. 閉会

第六回維持運営WG(2005/3/25)

次第
 1. 開会
 2. 事務局報告(15:00~15:20)
  1 来年度の予定
  2 点検マニュアルについて(状況報告)
  3 その他連絡事項
 3. 維持運営WG成果報告(15:20~15:50)
  ・各事務所で開催した報告会での質問内容、反響等
 4. 来年度の活動計画(15:50~16:20)
  ・検討したい事項(=目標)、研修会等について
 5. 一年を振り返って(16:20~16:50)
  ・各自発表
 6. その他(16:50~17:00)
  ・新年度に向けたメンバーの継続意向等について
 7. 閉会

平成17年度

第一回維持運営WG(2005/5/27)

次第
 1. 開会
 2. あいさつ  道路課長代理 成田 努
 3. 自己紹介(13:20~14:00)
  (新メンバーは現在の業務における問題点発表)
 4. 昨年度の活動報告(14:00~14:15)
 5. リーダー、サブリーダーの選出(14:15~14:30)
 6. 今年度の活動日程(14:30~14:45)
 7. 今年度の目標検討(14:45~15:30)
 8. 橋梁補修研修の内容検討(15:45~16:30)
 9. 第二回会議までの課題について(16:30~16:45)
 10. その他(16:45~17:00)
 11. 閉会

第二回維持運営WG(2005/6/20)

次第
 1. 開会
 2. 橋梁補修設計の内容検討(13:00~14:30)
 3. モデル工事(対象橋梁)の検討、決定(14:30~15:30)
 4. 「補修対策の検討」割り当て(15:30~16:10)
 5. 第二回会議までの課題について(16:10~16:30)
 6. 事務局連絡、その他(16:30~17:00)
 7. 閉会

第三回維持運営WG(2005/9/26)

次第
1. 開会
2. 橋梁補修設計研修の修正項目などの検討(13:30~14:00)
3. 橋梁設計研修の検討(14:00~14:10)
4. 「補修対策の検討」中間発表(14:10~16:00)
5. 第4回会議までの課題について(16:00~16:30)
6. 事務局連絡、その他(16:30~17:00)
7. 閉会

第四回維持運営WG(2005/11/28)

次第
1. 開会
2. 維持運営WG活動状況、及びモデル工事についての三役報告(9:00~10:00)
3.「補修対策の検討」発表及び討議(10:00~16:00)
4. 第5回会議までの課題について(16:00~16:30)
5. 事務局連絡、その他(16:30~17:00)
6. 閉会

第五回維持運営WG(2006/1/30)

次第
1.開会
2.「補修対策の検討」とりまとめ(案)発表及び討議(13:00~16:00)
   1コンクリート部材
   2鋼部材
   3その他の部材
3.その他、各自の検討事項に関する意見交換(16:00~16:30)
   ○普段の公務において、疑問に思っている事項に関しての意見交換
    (引継問題?各種台帳管理?等々・・・)
4.各事務所への活動報告について(16:30~16:40)
○各事務所にて維持運営WGの一年間の活動を報告
5.今後の予定、第6回会議の内容について(16:40~16:50)
6.事務局連絡、その他(16:50~17:00)
7.閉会

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

橋梁・アセット推進グループ
電話:017-734-9658  FAX:017-734-8189

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする