ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 青森空港管理事務所 > 青森空港の提供サービス等の情報

関連分野

更新日付:2025年8月1日 青森空港管理事務所

青森空港の提供サービス等の情報

青森空港供用規程に基づき、提供サービス等の情報をお知らせします。

空港ターミナル施設等の営業時間、駐車場の利用時間

(1) 空港の運用時間: 7時30分~22時
(2) 旅客施設の営業時間:【夏】6時~22時、【冬】6時30分~22時
(3) 貨物施設の営業時間:【夏】6時~21時40分、【冬】6時30分~21時40分
(4) 給油施設の営業時間: 6時~21時
(5) 駐車場の利用時間: 6時~22時30分

空港の提供サービス

(1) 空港ターミナルビル
 案内所、レンタカーターミナル、キャッシュコーナー、コインロッカー、エアポートラウンジ、授乳室、送迎デッキ、喫煙室、国際電話、トイレ、多目的トイレ、AED、飲食店、売店、免税店、チェックインカウンター、手荷物受取所、宅急便カウンター、キッズスペース、空港警察派出所、連絡バス乗場、タクシー乗場
・青森空港ビル(株) 電話017-739-2000
・インフォメーションセンター 電話017-739-2007
・ターミナルビルURL https://www.aomori-airport.co.jp
・フロアマップURL https://www.aomori-airport.co.jp/facility/floormap
・有料駐車場URL https://www.aomori-airport.co.jp/facility/parking
・空港アクセスURL https://www.aomori-airport.co.jp/access/map

(2) バリアフリーの情報
・車イス対応通路: ターミナルビル入口~乗り場
・車イス対応トイレ:  4箇所
・オストメイト対応トイレ: 2箇所
・ベビーベッド: 6箇所、うち2箇所は授乳室に設置

(3) タクシー(空港乗入れ)
・青森市タクシー協会 電話017-781-4015
・青森個人タクシー協同組合 電話017-739-2105
・青都個人タクシー協会 電話017-752-6645

空港の管理者等

(1) 空港管理者及び駐車場の管理者
・青森県(青森空港管理事務所)青森市大字大谷字小谷1-5 電話017-739-2121

(2) 旅客取扱施設及び貨物取扱施設事業者
・青森空港ビル(株)青森市大字大谷字小谷1-5 電話017-739-2000

(3) 乗入れ航空会社(路線・ダイヤは航空会社ホームページ参照)
・日本航空(株)電話0570-025-071(https://www.jal.co.jp)
・(株)フジドリームエアラインズ 電話0570-55-0489(https://www.fujidream.co.jp)
・全日本空輸(株)電話0570-029-222(https://www.ana.co.jp)
・(株)大韓航空青森支店 電話017-718-0418(https://www.koreanair.com)
・エバー航空(https://www.evaair.com/ja-jp/index.html)

関係官公署

・国土交通省 東京航空局 青森空港出張所 電話017-739-2240
・気象庁 仙台管区気象台 青森航空気象観測所 電話017-763-2056
・法務省 仙台出入国在留管理局 青森出張所 電話017-777-2939
・財務省 青森税関支署 青森空港出張所 電話017-734-0780
・厚生労働省 仙台検疫所 青森空港出張所 電話017-722-7687
・農林水産省 動物検疫所 北海道・東北支所 電話0123-24-6080
・農林水産省 横浜植物防疫所塩釜支所 弘前出張所 電話0172-36-0789
・青森警察署青森空港警備派出所 電話017-739-8842

給油施設の提供燃料

・ジェットA1:  弘済企業(株)青森営業所 電話017-739-6280
・AVGAS: (有)船水礦油販売 電話017-739-3741

着陸料、停留料

着陸料

ターボジェット発動機を装備する航空機

国内航空機にあっては次のア及びイの額の合計額に100分の110を乗じて得た額、
国際航空機にあっては次のア及びイの額の合計額

ア 最大離陸重量に係る額

最大離陸重量 着陸料の金額(着陸1回につき)
25トン以下 1トンごとに1,100円
25トン超100トン以下 27,500円、及び25トンを超えるトン数に1,500円を乗じた額の合計
100トン超200トン以下 14万円、及び100トンを超えるトン数に1,700円を乗じた額の合計
200トン超 31万円、及び200トンを超えるトン数に1,800円を乗じた額の合計
イ 騒音値に係る額

着陸料の金額(着陸1回につき)
騒音値から83EPNデシベルを減じた値に3,400円を乗じた額

上記(ターボジェット)以外の航空機

最大離陸重量 着陸料の金額(着陸1回につき)
6トン以下 1,000円
6トン超 700円、及び6トンを超えるトン数に590円を乗じた額の合計

停留料(6時間以上)

国内航空機にあっては次の額に100分の110を乗じて得た額、
国際航空機にあっては次の額

最大離陸重量 停留料の金額(停留1回につき)
3トン以下 停留時間24時間までごとに810円
3トン超6トン以下 停留時間24時間までごとに1,620円
6トン超23トン以下 停留時間24時間までごとに1,620円、及び6トンを超えるトン数に30円を乗じた額の合計
23トン超25トン以下 停留時間24時間までごとにトン数に90円を乗じた額
25トン超100トン以下 停留時間24時間までごとに2,250円、及び25トンを超えるトン数に80円を乗じた額の合額
100トン超 停留時間24時間までごとに8,250円、及び100トンを超えるトン数に70円を乗じた額の合計
備考

  • 最大離陸重量に1トン未満の端数があるときは、1トンに切り上げる
  • 騒音値に1EPNデシベル未満の端数があるときは、1EPNデシベルに切り上げる
  • 航空運送事業の用に供する航空機の着陸料は、計算して得られた額に3分の2を乗じる
  • 詳細は、青森空港条例及び同条例施行規則による

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森空港管理事務所
電話:017-739-2121  FAX:017-739-2780

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする