ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > 県民活躍推進課 > 性の多様なあり方に対する理解の促進

関連分野

更新日付:2024年3月13日 県民活躍推進課

性の多様なあり方に対する理解の促進

レインボーフラッグ
青森県では、すべての人が個人として尊重され、自らの意思と選択に基づいて自分らしく生きられる青森県を目指し、令和4年2月に策定した第5次あおもり男女共同参画プランに基づき、性の多様なあり方に対する理解の促進に取り組んでいます。

また、令和5年6月、性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に寛容な社会の実現に資することを目的とした「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」が施行されました。

企業向けパンフレット

自分の周りや職場には、性的マイノリティ(LGBTQ+)の方はいないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、それは、性的マイノリティの方がカミングアウト※できていないからかもしれません。

県では、多様性を尊重する職場環境づくりに役立てていただくため、性の多様なあり方に関するパンフレット「多様性を尊重した職場環境づくりのために」を作成しました。
性の多様なあり方に関する基礎知識など、知っておいていただきたい内容を掲載していますので、ぜひご活用ください。

※カミングアウト:性的マイノリティの人が自らの意思で性的指向や性自認を伝えること。

性の多様なあり方に関するパンフレット「多様性を尊重した職場環境づくりのために」PDFファイル[2164KB]
(印刷する場合は出力サイズA3、両面印刷(短辺とじ))

企業向けパンフレット

青森県パートナーシップ宣誓制度

青森県では令和4年2月から「青森県パートナーシップ宣誓制度」を運用しています。
一方または双方が性的マイノリティであるカップルが、お互いを人生のパートナーとして、日常生活で相互に協力し合う関係であることを宣誓し、宣誓書を提出した場合に、県が受領証を交付し、お二人の関係性を証明する制度です。

青森県パートナーシップ宣誓制度のページ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
青少年・男女共同参画課男女共同参画グループ
電話:017-734-9228  FAX:017-734-8050

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする