ホーム > 組織でさがす > エネルギー総合対策局 > 原子力立地対策課 > 原子力に関する意見交換会

関連分野

更新日付:2022年9月9日 原子力立地対策課

原子力に関する意見交換会

※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、やむを得ず中止とする場合がございますので、予めご了承願います。

目的

県では、県民の皆様にエネルギーや原子力についてより深く知っていただくため、「原子力に関する意見交換会」を行っています。
専門家による放射線の基礎についての解説や、国・県・原子力事業者による原子力政策、原子力施設の安全対策等についての説明のほか、参加いただいた皆様からご質問やご意見をお伺いします。

令和4年度 開催予定

(1)つがる市開催 
 日時:10月20日(木)13時30分~15時45分
 場所:つがる市生涯学習交流センター 松の館 視聴覚室
 ☆つがる市開催チラシ☆PDFファイル[4354KB]

(2)大鰐町開催 
 日時:10月21日(金)13時30分~15時45分
 場所:大鰐町地域交流センター 鰐come 多目的ホール
 ☆大鰐町開催チラシ☆PDFファイル[4359KB]

(3)北通り3町村開催 
 日時:10月27日(木)16時00分~18時30分
 場所:北通り総合文化センター ウイング 多目的ホール
 ☆北通り3町村開催チラシ☆PDFファイル[3663KB]

(4)蓬田村開催
 日時:10月28日(金)13時30分~15時45分
 場所:蓬田村ふるさと総合センター 多目的ホール
 ☆蓬田村開催チラシ☆PDFファイル[3683KB]

(5)新郷村開催
 日時:11月8日(火)13時30分~15時45分
 場所:新郷村都市農村交流センター 美郷館 大ホール
 ☆新郷村開催チラシ☆PDFファイル[3664KB]

(6)十和田市開催
 日時:11月9日(水)13時30分~15時45分
 場所:十和田市民交流プラザ トワーレ 多目的研修室2・3
 ☆十和田市開催チラシ☆PDFファイル[3672KB]

内容

・解説「放射線の基礎(原理・活用等)」(大学教授等)
 放射線の基礎を分かりやすくご説明します。

・説明 原子力政策・事業の現状
 (経済産業省資源エネルギー庁、原子力規制庁、青森県、東北電力(株)、日本原燃(株)、リサイクル燃料貯蔵(株)、電源開発(株)(10月27日のみ))
 エネルギー政策や、県内原子力施設の現状等について、ご説明します。

・意見交換
 会場の皆さんの疑問にお答えし、ご意見等をお伺いします。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

エネルギー総合対策局 原子力立地対策課 広報企画グループ
電話:017-734-9738  FAX:017-734-8225

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする