ホーム > プレスリリース > 2025年 10月 > 令和7年度価格転嫁実践塾(第3回)を開催します

更新日付:公開日:2025年10月28日

令和7年度価格転嫁実践塾(第3回)を開催します

内容

県では、中小企業者の適切な価格転嫁を促進するため、価格転嫁に課題を抱える県内中小企業者を対象に価格転嫁実践塾を今年度から新たに開催しています。
このたび、第3回実践塾を下記のとおり開催しますので、当日の取材・報道について御協力くださるようお願いします。
なお、第3回は第2回に引き続き、業種や取引業態別に3コースに分けて開催します。



1 日時・場所(各コース13時30分~15時30分)
・BtoB(製造業):令和7年10月31日(金)(八戸商工会議所 3階会議室1)
・BtoB(非製造業):令和7年11月 5日(水)(アスパム 5階白鳥)
・BtoC(非製造業):令和7年11月10日(月)(弘前商工会議所 201・202会議室)

2 内容
・BtoB(製造業):見積書の裏付けや根拠/合理的な価格改定案の準備
・BtoB(非製造業):サービスの範囲明示による論理的な価格交渉
・BtoC(非製造業):顧客離反リスクを抑えた値上げの考え方と工夫

中小企業診断士 価格転嫁支援アドバイザー 八木 清之 氏

日程

日程場所
2025年10月31日13時30分~15時30分八戸商工会議所 3階会議室1
2025年11月05日13時30分~15時30分アスパム 5階白鳥
2025年11月10日13時30分~15時30分弘前商工会議所 201・202会議室

関連ホームページ

添付資料

お問い合わせ

地域企業支援課
経営力向上グループ
グループマネージャー 今 繭子、主幹 森 友洋
017-734-9134

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする