ホーム > プレスリリース > 2025年 10月 > 第8回中村川流域治水緊急対策推進会議を開催します

更新日付:公開日:2025年10月22日

第8回中村川流域治水緊急対策推進会議を開催します

内容

中村川下流部の鰺ケ沢町市街地では、令和4年8月の大雨において、外水・内水による大規模な浸水が発生したことから、再度の浸水被害の防止・軽減のための対策が求められています。
このため、「流域治水」の考えに基づき、国、県、町等の関係機関が、再度災害の防止・軽減に向けた目標を共有し、密接な連携体制の下で各々が担うべき緊急対策(実施期間概ね10年)を令和5年3月に決定し、鋭意推進しています。
今回の第8回会議は、昨年7月に「特定都市河川」※2に指定された中村川に係る「流域水害対策計画」の原案に対し、学識経験者及び構成員から意見を聴取するものです。

■日 時 令和7年10月29日(水)14時30分~16時00分
■場 所 鰺ケ沢町山村開発センター(鯵ケ沢町本町209-2)
■議 事 ①中村川流域の概要 ②流域水害対策計画の概要
■講 演 ①中村川洪水の避難事例と今後の人的被害の可能性(青森中央学院大学 准教授 中村 智行 氏)

日程

2025年10月29日14時30分~16時00分

場所

鰺ケ沢町山村開発センター

関連ホームページ

添付資料

お問い合わせ

河川砂防課
企画・防災グループ
栗生 暁一
017-734-9662

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする