ホーム > プレスリリース > 2025年 09月 > りんご生産情報第11号を発表しました

更新日付:公開日:2025年9月12日

りんご生産情報第11号を発表しました

内容

────────────────────────────────────
トキの収穫は適期に!
病害虫被害果が混入しないよう選別の徹底を!!
鳥害、風害対策を万全に!!!
────────────────────────────────────

Ⅰ 概 要
9月11日現在の果実肥大は、干ばつの影響で平年を下回っている園地も見られるが、8月からの降雨があったことから、全体では回復傾向にある。
トキの収穫始めは黒石で平年並の9月30日頃からと見込まれる。果実の着色や食味を確認し、味をのせて収穫する。未熟なりんごの早出しはしない。
シンクイムシ類など病害虫被害果は健全果に混入しないよう徹底して選別する。
着色手入れや除袋の際に、肥大の劣る果実や形の悪い果実、病害虫被害果、さび果等の摘み取りを実施する。
ムクドリ(サクラドリ)、ヒヨドリ、カラスなどの被害が懸念されるところでは、防鳥網や防鳥糸を使用する。
台風の接近や強風に備え、防風網の点検、補強などの風害対策をしっかり行う。

日程

2025年09月12日

添付資料

お問い合わせ

りんご果樹課
生産振興グループ
工藤総括主幹
017-734-9492

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする