ホーム > プレスリリース > 2024年 03月 > 「AOMORI BOOSTER」動画(県南・津軽・下北編)を公開しました

更新日付:公開日:2024年3月13日

「AOMORI BOOSTER」動画(県南・津軽・下北編)を公開しました

内容

県では、若者の県内定着・還流に向け、青森の価値や魅力、可能性等を発信する取組を「YES!AOMORI」をキャッチフレーズに展開しています。
この取組の一環として、青森をさらに良い方向へ押し上げていこう(BOOSTしよう)としている人を「AOMORI BOOSTER(以下、ブースター)」として位置づけ、津軽・県南・下北の3エリアのブースターを紹介する動画を制作しました。
本動画の周知について、ご協力いただきますようお願いします。


①本県の将来を見据えて具体的に行動している「若者」に注目
②1人目のブースターが次のブースターを数珠繋ぎで紹介するコンセプト(各エリア3組=計9組の方にご出演いただいております)

1 内容
●県南編
1人目:名久井農業高等学校(南部町)
南部町の伝統野菜「南部太ねぎ」を守り、生産する名久井農業高等学校の生徒たちを取材しました。

2人目:学びどき(南部町)
地域全体を学びのフィールドにする体験型の学び舎「学びどき」の大村氏を取材しました。

3人目:ロッジカウベル(田子町)
天空のロッジと言われる宿泊施設「ロッジカウベル」の特徴や三位一体となった運営方法などについて取材しました。

●津軽編
1人目:NPO法人ココキャン(弘前市)
医学生がカフェや子ども食堂、健康イベントなどを運営する「NPO法人ココキャン」の代表 佐々木氏を取材しました。

2人目:学生団体CHANBLUE(チェンブル)(弘前市)
『農業×大学生で新たな可能性を!』をコンセプトに活動している「学生団体CHANBLUE(チェンブル)」の代表 村井氏を取材しました。

3人目:㈱RED APPLE(赤石農園)(弘前市)
新しいりんご栽培にチャレンジする(株)RED APPLE(赤石農園)の吉田氏を取材しました。

●下北編
1人目:下北BOUSAIネットワーク(むつ市)
むつ市内の県立学校4校が協同で震災から防災を学ぶプロジェクトを進める組織「下北BOUSAIネットワーク」。文化祭で防災の展示ブースを制作した、むつ工業高等学校を取材しました。

2人目:おおま宿坊 普賢院(大間町)
本州最北端の宿坊「おおま宿坊 『普賢院』」。23年間廃寺だった場所を1日1組の宿坊に再生させた住職の菊池氏を取材しました。

3人目:サックスプレーヤー(むつ市)
下北に本物の音楽を届けたいという想いから、子どもたちのレッスンのために東京とむつ市を往復するプロのサックスプレーヤー祐川氏を取材しました。

2 ナビゲーター
音楽プロデューサー・作詞作曲家・シンガーソングライター 多田 慎也氏
人気アイドルグループに楽曲を提供するなど、東京で音楽活動を続けていたが、アイドルグループ「RINGOMUSUME(りんご娘)」との交流をきっかけに、2018年弘前へ移住。

3 関連ホームページ https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikaku/chikatsu/aomori_booster_area.html

日程

2024年03月13日

お問い合わせ

地域活力振興課
移住・交流推進グループ
副参事 大中幸子
017-734-9174

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする