メニュー
くらし・防災・環境
子ども・教育
保健・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
しごと・産業
まちづくり・社会基盤
県政情報
部署別
新着情報
ホーム
>
まちづくり・社会基盤
>
農村整備
> くらし
絞り込み:
くらし
しごと
県外の方
農村整備 - くらし
2023年03月31日
農業用ため池に関する法律が施行されました(農村整備課)
2023年03月29日
あおもりの農業・農村を支える仕事がわかる「働き方ガイドブック」を作成しました(農村整備課)
あおもりの農村整備(農村整備課)
2023年03月27日
農山漁村地域整備計画(農村整備課)
2022年12月01日
三八地域県民局地域農林水産部(農村整備)(三八地域県民局地域農林水産部)
2022年08月25日
中山間地域等直接支払制度(農村整備課)
2022年08月08日
事業概要 「あおもりの農村整備」(農村整備課)
2022年03月24日
スマート農業技術の導入に対応した基盤整備の手引きを作成しました(農村整備課)
2022年02月09日
「青森県ため池サポートセンター」を開設しました(農村整備課)
2021年03月09日
水田地域基盤整備低コストモデルのパンフレットを作成しました(農村整備課)
2020年09月17日
青森県ため池の安全・安心力アップ中期プラン(農村整備課)
2020年03月17日
排水改良の手引きを作成しました(農村整備課)
2018年05月10日
青森県農林水産部インターンシップの実施について(総合土木職)(農村整備課)
2016年02月24日
農村地域の多様な生き物紹介(農村整備課)
2016年02月02日
農地融雪災害簡易対策工法マニュアル(農村整備課)
2015年10月15日
中山間地域等直接支払制度 ~青森県内の事例~(農村整備課)
2008年07月22日
あおもりの疏水(農村整備課)
青森県の農業土木や農業にまつわる先人のことば(農村整備課)
農業農村の様々な役割(農村整備課)
2008年07月14日
農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律に基づく活性化計画の公表について(農村整備課)
この記事をシェアする
フォローする
ページトップへ
チャットボットに質問する
閉じる