ホーム > 県政情報 > よくある質問 > 県政について学習会を開催したいので、県の職員に講師になってもらうことはできますか?
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2025年4月1日
県政について学習会を開催したいので、県の職員に講師になってもらうことはできますか?
回答
青森県では、県政に関係する様々なテーマについて、県職員が県民の皆さんの集会や学校等に直接出向いてお話しし、意見交換を行う「出前トーク」という制度を設けています。
対象は、県内にお住まいの概ね20名以上の地域の集会や学校等で、日時は、原則として申込者のご希望に合わせます(土・日・祝日、夜間も可)。なお、職員が伺うための経費は無料です。また、トークに係る時間や対象となる年齢層の目安等は、「出前トーク」テーマ一覧に記載しています。
- 申込み方法等詳細は「出前トーク」のページをご覧ください。