ホーム > 青森県民の歌 > 制作スタッフ

関連分野

  • くらし

更新日付:2008年7月1日

制作スタッフ

  • 歌詞
     
  • 楽譜
     
  •  
  • 青森県民の歌「青い森のメッセージ」へ戻る
     

音楽総合プロデューサー 服部克久

写真:服部克久氏
老若男女、又、年令をこえて、みんなが歌える、新しい青森のイメージソングを作ろうという意図のもとに、今回制作された「青い森のメッセージ」。すばらしい制作スタッフのおかげで、最高の作品が出来上がりました。21世紀に向けての新しい青森の歌として、愛唄して頂きたいと思います。2000年12月21日 服部克久

略歴

東京都出身。1958年、パリ国立高等音楽院を修了。帰国後すぐに作曲家活動に入る。NTV「サンデー・ダーク」「ハニー・タイム」「ミュージック・フェア」等を皮切りにテレビ・ラジオ番組の音楽を数多く担当、現在に致る。番組のテーマ曲、アニメ、映画音楽、コマーシャル等にも多数作品を提供。1970年「花のメルヘン」でレコード大賞編曲賞を授賞。また、1983年からスタートしたインストルメンタル・アルバム「音楽畑」シリーズは、16作目を数え、1998年のレコード大賞企画賞を授賞。

補作詞 伊藤アキラ

写真:伊藤アキラ氏
 応募された方々の中には「私も青い森をテーマに書いたのに」と思われる方もいらっしゃると思います。そうです、「青い森」を取り上げたものは多数ありました。しかし、その多くが、青い森をふるさとと同義にとらえたり、豊かな自然の象徴として描いたりしたものでした。
 そこから一歩ふみこんで、森は自分たちがつくり育てるものであり、森に溶けこんだ時に初めておたがいのコミュニケーションが可能になる、ととらえた山内美空さんの作品がひときわ光りました。
 歌っているうちに、森とは何か、自分は森なのか、どんな話が聞こえてくるのか、といったことが感じられると思います。それは一回だけではわかりません。何度も歌ってみてください。

略歴

昭和15年生まれ
昭和38年東京教育大学文学部卒
日本音楽著作権協会正会員
著作権法学会会員

作曲 鈴木キサブロー

写真:鈴木キサブロー氏
 詞をいただいた時からずーっと言葉一つひとつが私の頭から離れませんでした。四季の彩り美しい私のふるさと青森の情景を心に浮かべながら、アコースティックなイメージで作りました。ぜひ、みなさん聴いて、そして歌っていただけたらと思っています。

略歴

1953年2月14日生まれ
青森県弘前市出身
弘前南高校卒

編曲 斎藤ネコ

写真:斎藤ネコ氏

略歴

1959年5月29日生まれ
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業
日本作編曲家協会元理事
日本著作権協会正会員
数多くのCM音楽や、聖飢魔II、X、石川さゆり、南こうせつ、谷山浩子他、多くのアーティストの作曲、編曲、アルバムプロデュースなどを手がける一方、ヴァイオリニスト、キーボードプレーヤーとしても活躍。守備範囲はクラシックからハードロックまで幅広い。

歌 Non

写真:Non
今回、「青い森のメッセージ」を歌わせていただきましたが、頭の中に大自然がフワーッと広がってくるような、そんな素敵な歌ですね。私、Nonも詞を書き曲を書いていますが、とっても素直な気持ちで歌えました。こんなに素敵な歌を青森県の皆さんには、ずっとずっと歌い続けて欲しいです。 2000年12月21日 Non

略歴

1978年5月16日生まれ
北海道登別市
96年2月 NHK-BS歌謡塾「あなたが一番」北海道大会に参加し準グランプリ獲得。審査員だった大津あきら氏に認められ、札幌の音大、進学を諦め上京。大津氏作詞楽曲を4曲制作したところでの、氏の急逝。遺作でデビューすることとなる。
3歳からはじめたピアノでの弾き語りを得意とし、世代を越えたスケール感のあるバラードを唄えるシンガーソングライターである。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする