ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 地域企業支援課 > 青森県の伝統工芸品(南部花形組子)

関連分野

更新日付:2024年4月1日 地域企業支援課

青森県の伝統工芸品(南部花形組子)

南部花形組子 (なんぶはながたくみこ) Nambu Floral "Kumiko" Woodworking

南部花形組子
高度に熟練した技術が芸術的な曲線美を生む「南部花形組子」

南部花形組子は飛鳥時代から建築物の装飾として受け継がれている組子の一種である。
花形カンナという専用のカンナを用いて曲線的な加工を施し、釘を一切使わずに美しい幾何学模様を描く木工品である。原材料には主に県産材の青森ヒバを使用し、木材の種類や木肌の色の違いを利用して模様を描くことが南部花形組子の特長である。
曲線的で美しい南部花形組子は和風の建具のみならず、洋風ドアや電気スタンドなど「和」だけではなく「洋」にも取り入れられている。







Made with highly-refined skill, “Nambu Floral ‘Kumiko’ Woodworking” produces artistic and beautiful curve

Nambu Floral “Kumiko” Woodworking belongs to a tradition of Japanese woodworking called “kumiko” which has been used in buildings for decorative purposes since the Asuka Period (592-710).
Floral “Kumiko” is a type of woodworking in which a special type of Japanese plane called “hanagata kanna” (floral plane) is used to add curvature to pieces of wood, which are then fit together without nails to make beautiful geometric patterns. Nambu Floral “Kumiko” is distinguished by its use of local Aomori Cypress among other woods and by the way it employs differences in wood type and bark color to create patterns.
Nambu Floral “Kumiko” Woodworking with its beautiful curves is suitable not only for Japanese-style fittings but also for Western-style doors and lamps, clashing with neither the Japanese nor the Western aesthetic.
【県の指定年月】 平成29年12月
【主な製品】 ティッシュボックス・電気スタンド・行灯・衝立など
【主な製造工程】 小割→引割→寸法の割り出し→削り→仕上げ→組立て→完成
【問い合わせ先】
館タテグ工芸 031-0802 青森県八戸市小中野5-10-31
0178-24-5438

この記事についてのお問い合わせ

地域企業支援課 マーケティング支援グループ
電話:017-734-9375  FAX:017-734-8107

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする