ホーム > 組織でさがす > 総合政策部 > 総合政策課 > 青森県外国人材雇用サポートデスク
更新日付:2025年10月17日 総合政策課
青森県外国人材雇用サポートデスク
外国人材の雇用に関心のある県内の事業者及び関連団体等に向けた外国人材の雇用に関する手続きや受入体制の整備に関する相談対応を行う「青森県外国人材雇用サポートデスク」を開設しました!
- R7.10.17 地区説明会の情報を更新しました
- R7.10.1 定期巡回相談、出張セミナー、地区説明会の情報を更新しました
- R7.8.29 ホームページをオープンしました
サポートデスクでできること
-
窓口での相談
窓口でコーディネーターが対面対応します
-
出張相談
窓口まで来られない遠隔地の事業者のために、県内の事業所にコーディネーターが訪問します
-
事業所等での出張セミナー など
各種会議や研修など、講師としてコーディネーターを派遣します
相談・セミナー予約
相談やセミナーの開催に関する予約は、専用フォームからお願いします。
<専用フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdg_KTWs9IlP0m_ZuvJX1Z38YY_SvGTQpM37fKfCP7s6pBZRg/viewform?pli=1
出張相談会・セミナーのおしらせ
- 定期巡回相談(八戸市)
八戸市内で定期巡回相談窓口を開設します!
近隣の事業所の皆さまは是非ご利用ください。
<開催日時>
10月17日(金)、11月21日(金)、12月19日(金)、1月16日(金)、2月20日(金)、3月19日(木)
時間 10時から17時
<相談場所>
八戸商工会館3階 第3会議室(八戸市大字堀端町2-3)
<相談予約>
電話、メール、フォームからお願いします。
・予約フォーム
https://forms.gle/FchvyEiDpuYNBCxh9
定期巡回相談窓口(八戸市)チラシ
[724KB]
- 出張セミナー
セミナー希望のあった事業所、団体等で随時開催します。
詳細は、各セミナーのチラシをご確認ください。
開催希望がある場合、専用フォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdg_KTWs9IlP0m_ZuvJX1Z38YY_SvGTQpM37fKfCP7s6pBZRg/viewform?pli=1)からお申し込みください。
11月7日(金)東通村商工会(セミナーチラシ
[341KB])
- 地区説明会
外国人材の雇用に関する基礎知識やサポートデスクの支援内容等について、県内各地で説明会を開催します。
説明会終了後、現地での個別相談会も開催しますので近隣の事業所・団体・市町村等の皆さんは是非お越しください。
参加申し込みは、専用フォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCR5gUexfOJqW4-C6YB3KRJQ097MH1iIk3moWS3YbUERF-tg/viewform)からお願いします。
<下北地域>
日時 11月11日(火) 13時から15時
場所 下北文化会館大集会室(むつ市金谷1丁目10-1)
<三八・上北地域>
日時 11月19日(水) 13時から15時
場所 市民交流プラザトワーレ多目的研修室2(十和田市稲生町18-33)
<中南・西北地域>
日時 11月25日(火) 13時から15時
場所 青森県武道館第3会議室(弘前市豊田2丁目3)
※オンライン参加可能
地区説明会チラシ
[3025KB]
場所・相談時間
・場所
青森県観光物産館アスパム2階 国際交流ラウンジ内(青森市安方1丁目1-40)
・相談時間
平日10時~17時
・サポートデスクのご利用に当たってのお問い合わせ
青森県外国人材雇用サポートデスク
メール aomori-support★toyowork.co.jp(★を@に変更してください。)
電話 017-752-1157
・サポートデスクの設置、外国人材に関する取組についてのお問い合わせ
青森県総合政策部総合政策課所得向上・労働力確保対策グループ
メール sousei★pref.aomori.lg.jp(★を@に変更してください。)



