ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 企業立地・創出課 > 【企画提案を募集します】令和7年度青森県台湾半導体関連産業企業誘致活動業務に係る企画提案競技の実施について
更新日付:2025年4月24日 企業立地・創出課
【企画提案を募集します】令和7年度青森県台湾半導体関連産業企業誘致活動業務に係る企画提案競技の実施について
県では、半導体関連産業に対する誘致活動を強化するため、台湾現地に「台湾企業誘致コーディネーター」を配置し、継続した誘致活動を行うため、当業務に係る企画提案を広く募集し、総合的な審査により委託先を選定するため、下記のとおり企画提案競技を実施します。
【提出期限】
参加表明書:令和7年5月8日(木) 17時00分必着
参加表明書以外の書類:令和7年5月15日(木) 17時00分必着
詳細は、「実施要領・仕様書等」をご覧ください。
【提出期限】
参加表明書:令和7年5月8日(木) 17時00分必着
参加表明書以外の書類:令和7年5月15日(木) 17時00分必着
詳細は、「実施要領・仕様書等」をご覧ください。
1.委託業務の内容及び企画提案競技の実施方法
2.参加資格
応募する時点で、次に掲げる要件を全て満たすものであること。
(1)台湾に事務所・事業所等の拠点、関連企業を有する等、拠点機能を有し、本業務について、十分な業務執行能力を有し、適正な経理執行体制を有している者であること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定に該当する者でないこと。
(3)青森県財務規則(昭和39年3月青森県規則第10号)第128条の規定による一般競争入札に参加できない者でないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
(5)国又は地方公共団体との契約に関して指名停止を受けている期間中の者でないこと。
(6)国税又は地方税の滞納をしている者でないこと。
(7)特定の宗教活動や政治活動を実施している者でないこと。
(8)暴力団又は暴力団員の統制下にある者でないこと。
(1)台湾に事務所・事業所等の拠点、関連企業を有する等、拠点機能を有し、本業務について、十分な業務執行能力を有し、適正な経理執行体制を有している者であること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定に該当する者でないこと。
(3)青森県財務規則(昭和39年3月青森県規則第10号)第128条の規定による一般競争入札に参加できない者でないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
(5)国又は地方公共団体との契約に関して指名停止を受けている期間中の者でないこと。
(6)国税又は地方税の滞納をしている者でないこと。
(7)特定の宗教活動や政治活動を実施している者でないこと。
(8)暴力団又は暴力団員の統制下にある者でないこと。
3.提出書類
(1)参加表明書(別紙様式)
(2)会社概要(組織体制、経営状況(直近の貸借対照表・損益計算書)等)
(3)企画提案書(様式任意・A4版で片面15ページ以内(表紙含む。))
(4)経費見積書(様式任意)
(2)会社概要(組織体制、経営状況(直近の貸借対照表・損益計算書)等)
(3)企画提案書(様式任意・A4版で片面15ページ以内(表紙含む。))
(4)経費見積書(様式任意)
4.提出方法
上記3.に掲げる提出書類を電子メールにより提出してください。
5.提出先
青森県経済産業部企業立地・創出課
所在地:〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1-1(県庁南棟4階)
メール:ritchi@pref.aomori.lg.jp
所在地:〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1-1(県庁南棟4階)
メール:ritchi@pref.aomori.lg.jp