ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 地域企業支援課 > あおもり県産品外貨獲得支援
更新日付:2025年4月15日 地域企業支援課
あおもり県産品外貨獲得支援
県内食品事業者等のデジタルマーケティング活用に向けた普及・広報を行うとともに、首都圏で開催される大規模展示会に「青森県ブース」を出展し、販路拡大を支援します。
新着情報
【取組1 デジタルマーケティング活用推進】
「デジタルマーケティング活用状況調査報告書」
「デジタルマーケティング活用マニュアル」を公開しました。
【取組2 大規模展示会を活用した販路拡大】
スーパーマーケット・トレードショー2025への「青森県ブース」出展について報告します。
事業内容
取組1 デジタルマーケティング活用推進:目次
取組1 デジタルマーケティング活用推進
- 県内事業者のデジタルマーケティング活用の推進に向けて、県内事業者のWebサイト・ECサイト・SNSの活用状況やアクセス解析、ターゲット設定などデジタルマーケティングの現状を把握するとともに、事業者の抱える課題等について調査を行いました。
-
県内事業者の販売力強化につながるデジタルマーケティングの活用に関するノウハウ取得を目的として、「デジタルマーケティング活用マニュアル」を作成しました。
マニュアルでは次の項目について解説し、多様な業種の県内事業者がデジタルマーケティングを活用する際の参考となるよう構成していますので、事業を進める際の参考としてください。
・デジタルマーケティングの基礎知識
・WebサイトやECサイトでの訪問者分析・集客方法
・SNSでの投稿内容分析・投稿のコツ等
-
県内事業者のデジタルマーケティングの活用推進と販売力強化につなげるため、「ECサイト・SNS活用セミナー」を開催しました。
開催結果の詳細は下の画像をクリックしてください。↓
-
県では、県内事業者のデジタルマーケティングの活用推進などを目的として、SNS(Instagram、Facebook)を活用した情報発信を行っています。
自社商品マーケティングにおける参考にもなると考えておりますので、アカウントをフォローの上、発信内容を御覧ください。
1.アカウント名
あおもりSNSラボ
(アカウントID:@aomori_snslab)
2.運営主体
青森県経済産業部地域企業支援課
(委託事業者:TOPPANクロレ株式会社)
3.投稿内容
主に以下の内容について投稿します。
(1)商品の魅力を引き出す投稿のテクニックやポイントの紹介
(2)デジタルマーケティング活用状況調査結果の概要紹介
(3)各種優良事例、デジタルマーケティング活用セミナーの開催に関する情報発信
あおもりSNSラボ開設のお知らせ(リーフレット)
-
・SNSで商品を魅力的に発信する「コツ」をSTEP1~4までの手順でまとめたシートです。
・詳しい使い方は、Instagram あおもりSNSラボ(@aomori_snslab)の投稿をご覧いただくほか、使い方マニュアルを参照してください。
・ひらめきシートフォーマット(pdfファイル)は以下の画像をクリックしてください。↓
取組2 大規模展示会を活用した販路拡大:目次
- 【出展報告】スーパーマーケット・トレードショー2025に「青森県ブース」を出展しました。
取組2 大規模展示会を活用した販路拡大
◯事業概要
商談力や提案力の向上を目指したい本県の食品事業関係事業者の販路拡大を支援することを目的として、国内最大級の食品商談展示会「スーパーマーケット・トレードショー 2026」に「青森県ブース」を出展します。
★「スーパーマーケット・トレードショー2026」出展者募集は5月以降に当ページでお知らせする予定です。
★令和6年度の出展報告はこちらをクリック→【出展報告】スーパーマーケット・トレードショー2025に「青森県ブース」を出展しました。