ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 三八農林水産事務所八戸家畜保健衛生所 > 八戸家保:家畜衛生情報一覧
関連分野
- しごと
- 畜産業
更新日付:2025年11月14日 三八農林水産事務所八戸家畜保健衛生所
八戸家保:家畜衛生情報一覧
家畜衛生情報一覧
法定伝染病等の発生情報、予防方法等についてのお知らせです。
ご確認いただき、病気予防に役立ててください。
※ 各表題をクリックで開きます(PDF)
【平成28~令和2年度に発行した家畜衛生情報は、こちらからご確認ください。】
| No.(年度) | 発行日 | 表題 |
|---|---|---|
| R7-10 | R7.11.14 | 高病原性鳥インフルエンザ防疫対策の再徹底について [211KB]
|
| R7-9 | R7.10.31 | 台湾の養豚場で初のアフリカ豚熱発生! [784KB]
|
| R7-8 | R7.10.22 | 北海道の死亡野鳥から高病原性鳥インフルエンザを確認 [915KB]
|
| R7-7 | R7.9.18 | 韓国の家きん農場で高病原性鳥インフルエンザが発生しました [1296KB]
|
| R7-6 | R7.9.17 | 鳥インフルエンザ対策の準備をしましょう! [548KB]
|
| R7-5 | R7.7.30 | 畜産農場における野生動物被害に注意! [271KB]
|
| R7-4 | R7.7.4 | 暑熱対策をしっかり行いましょう! [389KB]
|
| R7-3 | R7.7.4 | 農場で使用する敷料は適切に管理されたものを使ってください! [274KB]
|
| R7-2 | R7.4.25 | 国内で馬インフルエンザが発生! [352KB]
|
| R7-1 | R7.4.25 | ゴールデンウィーク期間中における防疫対策を徹底しましょう! [565KB]
|
| No.(年度) | 発行日 | 表題 |
|---|---|---|
| R6-16 | R7.3.24 | 韓国で口蹄疫が発生! [804KB]
|
| R6-15 | R7.3.24 | (養蜂家の皆さまへ)タイラン水溶散が使いやすくなります [355KB]
|
| R6-14 | R7.2.26 | 春先のサシバエ対策は、気温が低いうちから! [972KB]
|
| R6-13 | R7.1.31 | 県内の死亡野鳥において鳥インフルエンザウイルス陽性を確認 [1094KB]
|
| R6-12 | R6.12.23 | ランピースキン病の感染拡大防止! [526KB]
|
| R6-11 | R6.12.23 | 年末年始・旧正月における家畜防疫対策の徹底を! [1037KB]
|
| R6-10 | R6.11.13 | 国内でランピースキン病が発生!! [353KB]
|
| R6-9 | R6.10.3 | 北海道の死亡野鳥において鳥インフルエンザウイルス陽性を確認 [901KB]
|
| R6-8 | R6.8.15 | 夏季休暇期間中における家畜防疫対策の徹底をお願いします [934KB]
|
| R6-7 | R6.8.13 | 飼養衛生管理支援システムを用いたオンライン申請が開始します![787KB] |
| R6-6 | R6.8.6 | 階上町の野生いのししで豚熱感染を確認 [892KB]
|
| R6-5 | R6.7.4 | 暑熱対策をしっかり行いましょう! [402KB]
|
| R6-4 | R6.5.31 | 岩手県洋野町の養豚場で豚熱が発生! [864KB]
|
| R6-3 | R6.5.31 | 家畜人工授精関係の法令遵守を徹底しましょう! [274KB]
|
| R6-2 | R6.4.26 | ゴールデンウィーク期間中における鳥インフルエンザ(豚熱、アフリカ豚熱、口蹄疫)の防疫対策を 徹底しましょう! [586KB]
|
| R6-1 | R6.4.12 | 岩手県北で豚熱感染野生いのししを確認! [800KB]
|
| No.(年度) | 発行日 | 表題 |
|---|---|---|
| R5-号外 | R6.3.13 | 令和6年4月1日からBSE検査体制が大きく変わります![440KB] |
| R5-11 | R6.3.4 | 岩手県の死亡野鳥において鳥インフルエンザウイルス陽性を確認 [507KB]
|
| R5-10 | R6.2.14 | アフリカ豚熱(ASF)の発生防止対策を! [593KB]
|
| R5-9 | R6.2.9 | 早期通報をお願いします![545KB] |
| R5-8 | R6.1.30 | ランピースキン病の侵入リスクが高まっています! [361KB]
|
| R5-7 | R5.12.26 | 年末年始・春節時期も防疫対策の徹底を!! [551KB]
|
| R5-6 | R5.12.21 | 県内の死亡野鳥において鳥インフルエンザウイルス陽性を確認 [495KB]
|
| R5-5 | R5.11.30 | 佐賀県、茨城県及び埼玉県の家きん飼養農場で高病原性鳥インフルエンザが発生しました [429KB]
|
| R5-4 | R5.10.14 | 岩手県八幡平市で豚熱感染野生いのしし確認! [809KB]
|
| R5-3 | R5.6.6 | 管内で鶏伝染性喉頭気管炎が発生しています![422KB] |
| R5-2 | R5.5.15 | 韓国で口蹄疫が発生!今一度、発生予防を徹底しましょう![650KB]
|
| R5-1 | R5.4.28 | ゴールデンウィーク期間中における鳥インフルエンザ(豚熱、アフリカ豚熱、口蹄疫)の防疫対策を 徹底しましょう! [578KB]
|
| No.(年度) | 発行日 | 表題 |
|---|---|---|
| R4-11 | R5.3.15 | 県内の死亡野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルス検出[562KB] |
| R4-10 | R5.1.19 | 県内の死亡野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルス検出[560KB] |
| R4-9 | R5.1.16 | 野鳥対策の徹底をお願いします![529KB] |
| R4-8 | R4.12.7 | 早期通報をお願いします[629KB] |
| R4-7 | R4.9.28 | 野生動物の侵入防止対策の際徹底をお願いします![107KB] |
| R4-6 | R4.8.29 | 秋田県で豚熱感染いのししが初確認![1391KB] |
| R4-5 | R4.8.4 | 岩手県雫石町で豚熱感染野生いのしし確認! [1361KB]
|
| R4-4 | R4.8.4 | 家畜人工授精関係の法令遵守を徹底しましょう! [301KB]
|
| R4-3 | R4.8.4 | 夏季休暇期間中におけるアフリカ豚熱、 口蹄疫、豚熱等の防疫対策を徹底しましょう [756KB]
|
| R4-2 | R4.8.4 | 豚熱、アフリカ豚熱、高病原性鳥インフルエンザ 口蹄疫等の防疫対策の徹底をお願いします! [807KB]
|
| R4-1 | R4.8.4 | 5月の連休頃まで高病原性鳥インフルエンザ への警戒が必要です! [409KB]
|
| No.(年度) | 発行日 | 表題 |
|---|---|---|
| R3-11 | R4.3.8 | カラス等の野生動物にも警戒しましょう! [906KB]
|
| R3-10 | R4.1.11 | 「飼養衛生管理マニュアルの作成」が施行されます! [655KB]
|
| R3-9 | R3.12.24 | 年末・年始も防疫対策の徹底を! [582KB]
|
| R3-8 | R3.12.15 | 群馬県での豚熱発生状況を踏まえ 農場の防疫体制を見直しましょう! [503KB]
|
| R3-号外 | R3.12.13 | 県内の家きん飼養農場で高病原性鳥インフルエンザが発生しました [546KB]
|
| R3-7 | R3.11.12 | 秋田県横手市の家きん飼養農場で高病原性鳥インフルエンザが発生しました [579KB]
|
| R3-6 | R3.10.20 | 渡り鳥の飛来シーズンが到来しました [635KB]
|
| R3-5 | R3.8.3 | 夏季休暇期間中におけるアフリカ豚熱、口蹄疫等の防疫対策を徹底しましょう [1265KB]
|
| R3-4 | R3.8.3 | 豚熱発生予防対策の強化徹底をお願いします [516KB]
|
| R3-3 | R3.7.9 | 牛の精液・受精卵を扱う家畜人工授精所開設者の皆様へ 関係法令遵守状況等の自己点検をお願いします [439KB]
|
| R3-2 | R3.4.28 | 豚熱、アフリカ豚熱、口蹄疫、高病原性鳥インフル エンザ等の防疫対策の徹底をお願いします [1331KB]
|
| R3-1 | R3.4.23 | 「精液等情報システム」の運用が開始されます! [769KB]
|




