ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 青森県立種差少年自然の家 > 平成26年度 親子で健康!宿泊学習〔種差少年自然の家〕
更新日付:2014年9月19日 青森県立種差少年自然の家
平成26年度 親子で健康!宿泊学習〔種差少年自然の家〕

詳細は要項等をダウンロードしてご覧ください。
平成26年度 「親子で健康!宿泊学習」開催要項

平成26年度 「親子で健康!宿泊学習」ちらし(裏面が申込用紙)

平成26年度 「親子で健康!宿泊学習」ポスター

期日
平成26年10月25日(土)8:45~9:20(受付)~ 26日(日)13時30分終了予定
場所
青森県立種差少年自然の家、種差海岸など
参加対象者・募集定員
小・中学生と保護者 80人 24組
活動内容
1 親子で楽しく身体を動かして遊ぼう!
2 お家でできる運動遊びをやってみよう!
3 からだカフェ(保護者のみ)
4 ヘルシーおやつ作り
5 親子ナイトハイク
6 ノルディックウォーキング・みちのく潮風トレイル
※食事はすべてヘルシーメニュー
2 お家でできる運動遊びをやってみよう!
3 からだカフェ(保護者のみ)
4 ヘルシーおやつ作り
5 親子ナイトハイク
6 ノルディックウォーキング・みちのく潮風トレイル
※食事はすべてヘルシーメニュー
参加費
2,200円(食費・おやつ調理代1,891円、傷害保険代150円、シーツ代159円)
服装・携行品
<服装>
野外活動ができる服装(長袖、長ズボン、ジャージの上下可)、運動靴、帽子等
<携行品>
雨具(雨ガッパの上下等)、防寒着、室内用運動靴、汗拭きタオル、
軍手、エプロン、三角巾、洗面・風呂用具(タオル、石けん、シャンプー等)、バスタオル、着替え、虫除けスプレー、パジャマ(それに代わる物)、懐中電灯(家族で一つ)
※必要に応じて、長靴、常備薬等
野外活動ができる服装(長袖、長ズボン、ジャージの上下可)、運動靴、帽子等
<携行品>
雨具(雨ガッパの上下等)、防寒着、室内用運動靴、汗拭きタオル、
軍手、エプロン、三角巾、洗面・風呂用具(タオル、石けん、シャンプー等)、バスタオル、着替え、虫除けスプレー、パジャマ(それに代わる物)、懐中電灯(家族で一つ)
※必要に応じて、長靴、常備薬等
申し込みについて
・所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、ファックスで申込みください。また、電話での申し込みも受け付けます。なお、定員に達し次第、締め切ります。
・参加申込期間は、10月1日(水)~10日(金)です。
・申込み受付時間は12:30~17:00です。
・申込み先 〒031-0841 青森県八戸市鮫町膳並平2-26
青森県立種差少年自然の家 TEL 0178-38-2131
FAX 0178-38-2727
・参加申込期間は、10月1日(水)~10日(金)です。
・申込み受付時間は12:30~17:00です。
・申込み先 〒031-0841 青森県八戸市鮫町膳並平2-26
青森県立種差少年自然の家 TEL 0178-38-2131
FAX 0178-38-2727
その他
・雨天の場合、内容や方法を変更して館内での活動とします。
・10月21日(火)以降のキャンセルの場合は一人あたり1,891円、当日9時30分以降のキャンセルの場合は一人あたり2,041円を負担していただきます。なお、キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただきます。
・10月21日(火)以降のキャンセルの場合は一人あたり1,891円、当日9時30分以降のキャンセルの場合は一人あたり2,041円を負担していただきます。なお、キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただきます。