ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 観光政策課 > 青森県観光国際戦略推進本部
関連分野
- くらし
- 観光・国際交流
更新日付:2025年4月1日 観光政策課
青森県観光国際戦略推進本部
青森県観光国際戦略推進本部
東北新幹線全線開業や北海道新幹線開業などによる人的・物的交流の活発化や、経済発展を続ける東アジア諸国をはじめとする海外に対する経済的ウェイトの拡大を踏まえ、「青森の元気」を創り出し、未来へとつなげるため、交流人口の拡大や海外市場からの外貨獲得の取組強化に向けて、全県的な取組を推進することを目的としています。
1 所掌事項
(1)交流人口の拡大に向けた全県的な取組の推進
(2)海外市場からの外貨獲得に向けた全県的な取組の推進
(3)戦略の推進に向けた会員相互の情報共有
(4)その他目的を達成するために必要な事項
(2)海外市場からの外貨獲得に向けた全県的な取組の推進
(3)戦略の推進に向けた会員相互の情報共有
(4)その他目的を達成するために必要な事項
2 青森県観光戦略
青森県観光国際戦略推進本部では、「青森県基本計画『青森新時代』への架け橋~よりそい、未来へつなぐ~」の基本的な方向性を踏まえ、本県観光の関係者それぞれが適切な役割分担のもとで連携・協働して取り組むための指針として、「青森県観光戦略」を策定しました。
〇青森県観光戦略(概略版)
[1088KB]
〇青森県観光戦略(全体版)
[10669KB]
〇青森県観光戦略(概略版)

〇青森県観光戦略(全体版)

3 観光戦略プロジェクト推進委員会
青森県観光国際戦略推進本部は、観光戦略のフォローアップ及び施策・事業のローリング、新たな観光戦略の検討を行うため、青森県観光国際戦略推進本部規約第8条に規定する専門委員会として「観光戦略プロジェクト推進委員会」を設置しています。