ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 三八地域県民局農林水産部
三八地域県民局地域農林水産部
新着情報
三八地域県民局地域農林水産部の新着情報一覧-
農業普及振興室
三八地域県民局地域農林水産部
[2023年05月19日]
新着情報2023年5月19日:果樹生産情報のページに果樹の生育状況と当面の技術対策を追加しました。2023年5月16日:令和5年度三八地域…
-
果樹生産情報
三八地域県民局地域農林水産部
[2023年05月19日]
2023年5月19日:果樹の生育状況と当面の技術対策(5月)2023年4月21日:果樹の生育状況と当面の技術対策(4月)2023年3月28日:りん…
-
三八地域県民局地域農林水産部(農村整備)
三八地域県民局地域農林水産部
[2022年12月01日]
新着情報【12月1日更新】◇令和4年度三八地域県民局農業農村整備事業概要を作成しました[7215KB]◇令和4年度「中山間ふるさと・水と…
-
8月3日からの大雨被害等に係る農業経営相談窓口の対応拡大について
三八地域県民局地域農林水産部
[2022年08月25日]
経営維持に関する相談や農業生産に関する相談に対応するため、当地域県民局に設置している「農業経営相談窓口」の相談内容を拡大し…
-
三八地域県民局地域農林水産部_トップページ
三八地域県民局地域農林水産部
[2022年02月21日]
こちらは三八地域県民局地域農林水産部のホームページです。各課の業務については次のリンクからお進みください。農業普及振興室畜…
-
【企画提案募集】三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務に係る企画提案を募集します
三八地域県民局地域農林水産部
[2021年08月04日]
1委託業務名三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務2事業の趣旨・目的三八地域県民局管内の民有林の27%がアカ…
-
三八地域県民局地域農林水産部(畜産課)
三八地域県民局地域農林水産部
[2021年03月02日]
新着情報三八地域畜産の概況について当管内は家畜の飼育に適した夏季冷涼な気候や配合飼料の供給基地である八戸飼料穀物コンビナー…
-
(2)森林計画に関する業務
三八地域県民局地域農林水産部
[2018年03月29日]
森林の公益的機能を発揮し、森林資源を長期的に維持するために、国、都道府県、市町村、森林所有者の各段階で森林計画が設けられて…
-
(9)野生鳥獣の保護及び狩猟免許に関する業務
三八地域県民局地域農林水産部
[2018年03月29日]
1傷病野生鳥獣の保護自然環境の保全のため、傷病野生鳥獣を保護していますので、ケガをした野生鳥獣を見かけた際は、自ら保護する…
-
(7)林産振興に関する業務
三八地域県民局地域農林水産部
[2018年03月29日]
三八地域県民局管内は、スギのほかにもアカマツや広葉樹等の豊富な森林資源に恵まれています。この豊富な森林資源を有効活用してい…
-
(6)県営林に関する業務
三八地域県民局地域農林水産部
[2018年03月29日]
1県営林について県営林は財産の造成を主な目的とする「県営林」と海岸の飛砂や潮風などによる被害の防止を主な目的とする「県行防…
-
(5)森林保護に関する業務
三八地域県民局地域農林水産部
[2018年03月29日]
県土の保全、水源のかん養、県民の保健休養等森林の有する公益的機能を高めるため、山火事防止の対策や森林病害虫の防除など森林の…