ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 医療薬務課 > 不正大麻・けし撲滅運動について

関連分野

更新日付:2025年6月1日 医療薬務課

不正大麻・けし撲滅運動について

青森県では毎年、6月1日から9月30日までの4ヶ月間「不正大麻・けし撲滅運動」を実施し、県民の皆様へ大麻・けしの正しい知識を啓発するとともに、県内において自生又は不正栽培される大麻及びけしの除去を推進しています。

青森県内で不正な大麻・けしを発見した場合は、各県型保健所(東津軽、中南、三戸、西北、上北、下北)又は県庁医療薬務課へ通報くださるようお願いします。

○県型保健所電話番号
 東津軽保健所:017(739)5421
 中南保健所:0172(33)8521
 三戸保健所:0178(27)5111 内線291
 西北保健所:0173(34)2108
 上北保健所:0176(23)4261
 下北保健所:0175(31)1388
 県庁医療薬務課:017(734)9289

大麻・けしの見分け方 (PDF)PDFファイル[6392KB]

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

健康医療福祉部 医療薬務課 薬務指導グループ
電話:017-734-9289  FAX:017-734-8089

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする