ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 青森県衛生研究所 > 教育・研修
関連分野
更新日付:2025年10月23日 青森県衛生研究所
教育・研修
病原体等の包装・運搬講習会
ゆうパックにより検体を送付する場合、定められたルールを遵守することとなっており、ゆうパックを利用する関係機関では、病原体等の運搬に係る知識及び送付に必要な技能等を習得した「包装責任者」を選定することとされています。
本県では、保健衛生課と衛生研究所が協力し「包装責任者」を養成するために平成25年度から「病原体等の包装・運搬講習会」を開催しております。ゆうパックを利用して病原体等を発送する関係機関に広く周知し、医療機関や保健所、食肉衛生検査所などから毎年多数の受講者が参加しています。
「病原体等の包装・運搬講習会」の受講者には、技能等を習得したものとして「受講済証」を交付しています。
| 開催日 | 医療機関 | 保健所 | 食肉衛生検査所・動物愛護センター | その他 | 合計参加者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 令和7年7月25日(金) | 4 | 12 | 1 | 2 | 19 |
| 令和6年8月30日(金) | 20 | 17 | 2 | 1 | 40 |
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
健康医療福祉部 青森県衛生研究所
〒030-8566
青森県青森市東造道一丁目1番1号
〒030-8566
青森県青森市東造道一丁目1番1号
電話:017-736-5411
FAX:017-736-5419
メールアドレス:eisei-labo_atmark_pref.aomori.lg.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。
※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。



