ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 県産品販売・輸出促進課 > あおもりふるさと寄附金 全国からの心温まるメッセージのご紹介
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 県税・税金
更新日付:2024年5月23日 県産品販売・輸出促進課
あおもりふるさと寄附金 全国からの心温まるメッセージのご紹介
令和5年度も全国各地の方々から、「ふるさと青森」へのあふれる想いとして、あおもりふるさと寄附金のご寄附をいただきました。
ご寄附をいただいたみなさま、この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。
ここでは、令和5年度中に、寄附のお申し出の際に寄せられた応援メッセージで主なものを紹介させていただきます。
いただいたメッセージは、「青森県の良い所を多くの人に知ってほしい」「青森の発展に役立ててほしい」「少しでも恩返ししたい」など、青森から遠く離れていても青森県を応援したいという温かな想いにあふれています。
今後とも「ふるさと青森」へのあたたかいご支援、よろしくお願いします!
ご寄附をいただいたみなさま、この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。
ここでは、令和5年度中に、寄附のお申し出の際に寄せられた応援メッセージで主なものを紹介させていただきます。
いただいたメッセージは、「青森県の良い所を多くの人に知ってほしい」「青森の発展に役立ててほしい」「少しでも恩返ししたい」など、青森から遠く離れていても青森県を応援したいという温かな想いにあふれています。
今後とも「ふるさと青森」へのあたたかいご支援、よろしくお願いします!
ふるさと青森への応援メッセージ(令和5年度)
○青森のねぶた祭りを思い出しておりました。(北海道)
○りんご農家を応援しています。(千葉県)
○亡き父が青森出身でした。少しでも貢献出来ればと思います。よろしくお願いします。(高知県)
○東北復興に向けて頑張って下さい。(大阪府)
○『2023青森人の祭典』行きました。ご当地グルメも美味しく、ステージでの熱演・熱唱や田代えんぶりも素晴らしかったです。そして、黒石よされ、ねぶた囃子・ねぶた跳人も大盛り上がりで楽しかったです。(東京都)
○青森県の振興を願い続けております。(神奈川県)
○美味しいものいっぱいの青森!今回ホタテが入り応募しました。(宮城県)
○青森リンゴは毎年沢山別途いただいています。オイシイ!ながいも立派!ガンバレ青森(東京都)
○青森県の発展を願っています。(神奈川県)
○昨年の豪雨災害に遭われた方々に御見舞申し上げます。(神奈川県)
○大好きなホタテを応援したい!(大阪府)
○九州在住ですが、青森には家族で旅行しいい思い出がたくさんあります。今年は災害が多かったようで心配しておりました。今後も青森や東北を微力ながら応援していきます!お互い頑張りましょうね。(福岡県)
○こんにちは。コロナの3年間も通過してすべてが回復に向かっています。より一層の発展を期待しています。またねぶた祭を観たいです。(福岡県)
○おいしいリンゴが手頃な価格で市場に出回る日を楽しみにしております。(大阪府)
○父のルーツは青森県です。いつか移住します!(栃木県)
○新知事を応援しています!(埼玉県)
○頑張ってください。(埼玉県)
○先週、観光でいきました。 とてもよいところで見どころがたくさんあり大好きになりました。(大阪府)
○先日奥入瀬渓流に行き感動したのでふるさと納税させて頂きます。(神奈川県)
○少しですが、お役に立てれば幸いです。(神奈川県)
○青森県の発展を期待しています! 少子化、気候変動、災害に負けないで!(東京都)
○いつか行ってみたい青森県。アンテナショップで青森の美味しいものいただいてます。 がんばれ青森(福岡県)
○益々のご発展を応援しています。(茨城県)
○地方から産業を盛り上げて下さい!!(東京都)
○私は青森県出身です。 青森は食べ物も美味しいし、自然もあり、お祭りもあり、素晴らしい所だと思います。 もっと青森県の魅力を全国、そして世界の皆様へ伝える為、応援したいです。 頑張って下さい!(東京都)
○子供、若者が希望を持てる社会を築いてください!(千葉県)
○青森県に旅行に行ってから思い入れが生まれました。また遊びに行きたいと思っています!(神奈川県)
○祖母が青森に住んでおり、私も幼少期に青森で暮らしていました。 少しでもお役に立てればと思います。(宮城県)
○青森に観光に行き、遺跡にグルメにとても楽しかったです。(茨城県)
○応援しています!!(福島県)
○地場産業の振興を応援しています。(東京都)
○子育て世代の人が住みやすいまちづくりに役立ててください。(埼玉県)
○新しい体制になって、さらにパワーアップするのを期待しています! 美味しいものも豊かな自然もずっと残って、県民のみなさんが豊かに暮らせますように…(埼玉県)
○頑張って下さい。(埼玉県)
○応援してます!美味しいりんごをこれからもよろしくお願いします。(千葉県)
○食べ物が美味しいし安いし海のものも山のものもあって食の宝庫。頑張って下さい。(群馬県)
○これからも魅力ある街づくり頑張ってください。(東京都)
○いつも商工行政応援してます!(東京都)
○10月から夫が十和田に単身赴任しています。 これも何かの縁と思い、ふるさと納税で青森県を応援させていただきます。(埼玉県)
○1月に初めて青森県へ行きました。スキーしたり、美味しいものを食べたりして楽しみました。雪の降る中でしたが、雪景色も綺麗でした。雪のため八甲田山や酸ヶ湯温泉に行けなかったので、次回は行きたいです。(愛知県)
○青森の美味しいりんご大好きです。(神奈川県)
○ダイヤモンドプリンセス号で青森に降りた際、アメリカ人が生の三味線が聴きたいと言っていました。ワ・ラッセとかで定期的にやってみてはと思いました。(東京都)
○ふるさと応援!(宮城県)
○これからの寒い時期、雪など大変ですが、頑張ってください。(福島県)
○頑張ってください。(東京都)
○青森出身、東京在住の者です。 青森県全体の発展を祈念しています。(東京都)
○青森がもっと住みやすく暖かい街になりますように。(神奈川県)
○青森県全部が大好きです。1年に1回以上は訪れています。第2のふるさとと思っています。これからも素敵な青森でいて下さい。(宮城県)
○微力ではございますが子供達の未来に活用して頂けたらと思います。(福岡県)
○けっぱれ!(千葉県)
○母の田舎が青森県なので応援したくて寄付しました。青森県は海鮮がおいしいので、その魅力がもっと広まるといいなと思ってます。頑張ってください。(東京都)
○りんご農家を応援しています。(千葉県)
○亡き父が青森出身でした。少しでも貢献出来ればと思います。よろしくお願いします。(高知県)
○東北復興に向けて頑張って下さい。(大阪府)
○『2023青森人の祭典』行きました。ご当地グルメも美味しく、ステージでの熱演・熱唱や田代えんぶりも素晴らしかったです。そして、黒石よされ、ねぶた囃子・ねぶた跳人も大盛り上がりで楽しかったです。(東京都)
○青森県の振興を願い続けております。(神奈川県)
○美味しいものいっぱいの青森!今回ホタテが入り応募しました。(宮城県)
○青森リンゴは毎年沢山別途いただいています。オイシイ!ながいも立派!ガンバレ青森(東京都)
○青森県の発展を願っています。(神奈川県)
○昨年の豪雨災害に遭われた方々に御見舞申し上げます。(神奈川県)
○大好きなホタテを応援したい!(大阪府)
○九州在住ですが、青森には家族で旅行しいい思い出がたくさんあります。今年は災害が多かったようで心配しておりました。今後も青森や東北を微力ながら応援していきます!お互い頑張りましょうね。(福岡県)
○こんにちは。コロナの3年間も通過してすべてが回復に向かっています。より一層の発展を期待しています。またねぶた祭を観たいです。(福岡県)
○おいしいリンゴが手頃な価格で市場に出回る日を楽しみにしております。(大阪府)
○父のルーツは青森県です。いつか移住します!(栃木県)
○新知事を応援しています!(埼玉県)
○頑張ってください。(埼玉県)
○先週、観光でいきました。 とてもよいところで見どころがたくさんあり大好きになりました。(大阪府)
○先日奥入瀬渓流に行き感動したのでふるさと納税させて頂きます。(神奈川県)
○少しですが、お役に立てれば幸いです。(神奈川県)
○青森県の発展を期待しています! 少子化、気候変動、災害に負けないで!(東京都)
○いつか行ってみたい青森県。アンテナショップで青森の美味しいものいただいてます。 がんばれ青森(福岡県)
○益々のご発展を応援しています。(茨城県)
○地方から産業を盛り上げて下さい!!(東京都)
○私は青森県出身です。 青森は食べ物も美味しいし、自然もあり、お祭りもあり、素晴らしい所だと思います。 もっと青森県の魅力を全国、そして世界の皆様へ伝える為、応援したいです。 頑張って下さい!(東京都)
○子供、若者が希望を持てる社会を築いてください!(千葉県)
○青森県に旅行に行ってから思い入れが生まれました。また遊びに行きたいと思っています!(神奈川県)
○祖母が青森に住んでおり、私も幼少期に青森で暮らしていました。 少しでもお役に立てればと思います。(宮城県)
○青森に観光に行き、遺跡にグルメにとても楽しかったです。(茨城県)
○応援しています!!(福島県)
○地場産業の振興を応援しています。(東京都)
○子育て世代の人が住みやすいまちづくりに役立ててください。(埼玉県)
○新しい体制になって、さらにパワーアップするのを期待しています! 美味しいものも豊かな自然もずっと残って、県民のみなさんが豊かに暮らせますように…(埼玉県)
○頑張って下さい。(埼玉県)
○応援してます!美味しいりんごをこれからもよろしくお願いします。(千葉県)
○食べ物が美味しいし安いし海のものも山のものもあって食の宝庫。頑張って下さい。(群馬県)
○これからも魅力ある街づくり頑張ってください。(東京都)
○いつも商工行政応援してます!(東京都)
○10月から夫が十和田に単身赴任しています。 これも何かの縁と思い、ふるさと納税で青森県を応援させていただきます。(埼玉県)
○1月に初めて青森県へ行きました。スキーしたり、美味しいものを食べたりして楽しみました。雪の降る中でしたが、雪景色も綺麗でした。雪のため八甲田山や酸ヶ湯温泉に行けなかったので、次回は行きたいです。(愛知県)
○青森の美味しいりんご大好きです。(神奈川県)
○ダイヤモンドプリンセス号で青森に降りた際、アメリカ人が生の三味線が聴きたいと言っていました。ワ・ラッセとかで定期的にやってみてはと思いました。(東京都)
○ふるさと応援!(宮城県)
○これからの寒い時期、雪など大変ですが、頑張ってください。(福島県)
○頑張ってください。(東京都)
○青森出身、東京在住の者です。 青森県全体の発展を祈念しています。(東京都)
○青森がもっと住みやすく暖かい街になりますように。(神奈川県)
○青森県全部が大好きです。1年に1回以上は訪れています。第2のふるさとと思っています。これからも素敵な青森でいて下さい。(宮城県)
○微力ではございますが子供達の未来に活用して頂けたらと思います。(福岡県)
○けっぱれ!(千葉県)
○母の田舎が青森県なので応援したくて寄付しました。青森県は海鮮がおいしいので、その魅力がもっと広まるといいなと思ってます。頑張ってください。(東京都)
(※) 脱字等は一部修正させていただいておりますのでご了承ください。
過去の応援メッセージ
-
ふるさと青森への応援メッセージ(令和5年度)
[373KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(令和4年度)
[511KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(令和3年度)
[293KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(令和2年度)
[287KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成31年度)
[706KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成30年度)
[411KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成29年度)
[362KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成27年度)
[366KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成26年度)
[360KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成25年度)
[367KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成24年度)
[399KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成23年度)
[411KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(平成22年度)
[465KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(~平成21年12月18日まで)
[366KB]
-
ふるさと青森への応援メッセージ(~平成20年12月9日まで)
[366KB]