ホーム > まちづくり・社会基盤 > よくある質問 > 河川、道路と私有地との境界を確定したいときは、どうすればよいのですか?

関連分野

更新日付:2025年4月25日

河川、道路と私有地との境界を確定したいときは、どうすればよいのですか?

回答

 県が管理する河川、道路について、私有地との境界を確定したいときは、所轄する県土整備事務所へ「土地境界確定協議申請書」を提出し、現地で立会い協議を行うことになりますので、県土整備事務所窓口までご相談ください。
 国が管理する一級河川及び一般国道については、国土交通省青森河川国道事務所で、市町村が管理する準用河川及び市町村道については、市町村窓口でご確認ください。
 また、「道路法」、「河川法」の適用を受けない里道、水路(普通河川など)の国有地については、平成17年3月31日までに市町村へ譲与されました(一部国が直接管理している財産を除く)ので、土地の所在する各市町村窓口でご確認ください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

県土整備部 監理課 用地・土地利用対策グループ
電話:017-734-9638  FAX:017-734-8178
  • 青森県東青県土整備事務所用地課 電話:017-728-0208
  • 青森県中南県土整備事務所用地課 電話:0172-35-5221
  • 青森県三八県土整備事務所用地課 電話:0178-27-5187
  • 青森県西北県土整備事務所用地課 電話:0173-35-2116
  • 青森県上北県土整備事務所用地課 電話:0176-23-4312
  • 青森県下北県土整備事務所用地課 電話:0175-22-1231

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする